メニュー閉じる

どうして夏は暑くて冬は寒いの,春夏秋冬があるの

どうして夏は暑くて冬は寒いの,春夏秋冬があるの

地球(ちきゅう)は、太陽(たいよう)のまわりを1(ねん)に1(かい)公転(こうてん)しています。

また地球(ちきゅう)は、北極(ほっきょく)南極(なんきょく)(じく)にして、1(にち)に1(かい)自転(じてん)しています。(なつ)(あつ)くて、(ふゆ)(さむ)いというのは、この地球(ちきゅう)公転(こうてん)自転(じてん)関係(かんけい)があるのです。
地球(ちきゅう)太陽(たいよう)のまわりを(まわ)公転(こうてん)(じく)(たい)して、地球(ちきゅう)自体(じたい)(まわ)っている自転(じてん)(じく)(ほう)が、(すこ)しかたむいています。かたむくと、ある時期(じき)には太陽(たいよう)(ひかり)をよく()け、また、ある時期(じき)には太陽(たいよう)(ひかり)をあまり()けないという現象(げんしょう)がおこるのです。
太陽(たいよう)(ひかり)(ねつ)を、十分(じゅうぶん)()()っている時期(じき)(なつ)反対(はんたい)に、(ひかり)(ねつ)も、(すこ)ししか()()っていない時期(じき)(ふゆ)になります。そして、この(なつ)(ふゆ)中間(ちゅうかん)にある時期(じき)が、(はる)(あき)になるわけです。
このように、(なつ)(あつ)く、(ふゆ)(さむ)いといった、季節(きせつ)変化(へんか)は、地球(ちきゅう)がかたむいて太陽(たいよう)のまわりを(まわ)っていることが原因(げんいん)なのです。

おうちの(かた)

地球(ちきゅう)自転軸(じてんじく)は、公転(こうてん)(じく)(たい)し、23()27()(やく)23.5()(かたむ)いています。

PAGETOP