メニュー閉じる

子ども樹木博士

子ども樹木博士

樹木(じゅもく)ツアーに参加(さんか)して、(みどり)(した)しむプログラムだ。森林(しんりん)インストラクターの(はなし)()くうちに、(もり)(はやし)にだんだん(した)しみがわいてくるよ。

(あそ)びながら(まな)べる森林(しんりん)活動(かつどう)

(はな)草花(くさばな)(くわ)しい(ひと)はけっこういるけれども、(もり)(はやし)で「これはクリの()で、あれはクヌギ」と()かる(ひと)意外(いがい)(すく)ないのではないだろうか。日本(にほん)国土(こくど)面積(めんせき)()める森林(しんりん)割合(わりあい)は67%。世界(せかい)有数(ゆうすう)森林(しんりん)大国(たいこく)なのに、これではもったいない。
()ども樹木(じゅもく)博士(はかせ)」は、もっと(おお)くの日本人(にほんじん)樹木(じゅもく)()まえを(おぼ)えてもらい、森林(しんりん)身近(みぢか)(かん)じてもらおう、ということから(はじ)まったボランティア活動(かつどう)のプログラムだ。
興味(きょうみ)のある(ひと)は、全国(ぜんこく)各地(かくち)環境保護(かんきょうほご)団体(だんたい)小中高(しょうちゅうこう)学校(がっこう)などが主催(しゅさい)する、「森林(しんりん)ツアー」と「樹木(じゅもく)識別(しきべつ)テスト」をセットにしたプログラムに参加(さんか)してみよう。(もり)公園(こうえん)(なか)(あそ)びながら、クイズのようなテストで復習(ふくしゅう)をする方式(ほうしき)だから、レジャーのひとつとして(かんが)えればいい。(とも)だちどうしでも親子(おやこ)でも、気軽(きがる)(たの)しめるぞ。

樹木(じゅもく)(した)しんで認定書(にんていしょ)をもらおう

樹木(じゅもく)ツアーのガイド(やく)は、専門家(せんもんか)森林(しんりん)インストラクターが()()けてくれる。参加者(さんかしゃ)は10(にん)程度(ていど)(しょう)グループに()かれて、樹木(じゅもく)()(えだ)()れながら、インストラクターの説明(せつめい)()いていく。1時間(じかん)くらい緑地(りょくち)(ある)いたら、実力(じつりょく)テストだ。()(えだ)標本(ひょうほん)()て、解答(かいとう)用紙(ようし)にその樹木(じゅもく)()まえを記入(きにゅう)する。
テスト結果(けっか)はその()公表(こうひょう)正解(せいかい)(すう)ごとに(きゅう)(ちが)認定書(にんていしょ)授与(じゅよ)される。1種類(しゅるい)しか正解(せいかい)できなくても10(きゅう)、2種類(しゅるい)なら9(きゅう)、3種類(しゅるい)は8(きゅう)……というぐあいに(きゅう)()がるしくみで、11~19(しゅ)正解(せいかい)すれば初段(しょだん)、40(しゅ)以上(いじょう)は4(だん)だ。
(きゅう)(だん)(きそ)うのも面白(おもしろ)いけれど、(みどり)(なか)でいい空気(くうき)()いに()く、くらいの気持(きも)ちで参加(さんか)してもきっと(たの)しめるはずだ。

検定(けんてい)インフォメーション

参加(さんか)資格(しかく)は?
小中(しょうちゅう)学生(がくせい)親子(おやこ)限定(げんてい)のプログラムが(おお)い。
開催(かいさい)()は?
プログラムによって(こと)なるが、(つき)に1~2(かい)全国(ぜんこく)各地(かくち)のどこかで開催(かいさい)夏休(なつやす)みなどはもっとたくさん。
参加(さんか)()は?
プログラムによって(こと)なる。参加(さんか)()無料(むりょう)のところが(おお)く、かかっても実費(じっぴ)程度(ていど)
学校(がっこう)参加(さんか)できる?
学校(がっこう)先生(せんせい)(おや)などが主催者(しゅさいしゃ)になれば可能(かのう)

()()わせ(さき)

一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん) 全国(ぜんこく)森林(しんりん)レクリエーション協会(きょうかい)
〒112-0004
東京都(とうきょうと)文京区(ぶんきょうく)後楽(こうらく)1-7-12 林友(りんゆう)ビル6(かい)
TEL 03-5840-7471 FAX 03-5840-7471
E-メール:info@shinrinreku.jp

()ども樹木(じゅもく)博士(はかせ)

PAGETOP