No |
質問 |
1 |
UFOは本当にいるの |
2 |
朝にどうして月が白く見えるの |
3 |
歩いているのに、月はどうしてついてくるの |
4 |
いん石の中にダイヤモンドがあるって本当なの |
5 |
いん石はどうして落ちてくるの |
6 |
いん石はどこから飛んでくるの |
7 |
引力って何なの |
8 |
宇宙空間には何があるの |
9 |
宇宙食にはどんなものがあるの |
10 |
宇宙人は本当にいるの |
11 |
宇宙ではトイレはどうやってするの |
12 |
宇宙ではどうして息ができないの |
13 |
宇宙ではどうして人がうくの |
14 |
宇宙では噴射しなくても、ロケットはどうして飛べるの |
15 |
宇宙に終わりはあるの |
16 |
宇宙に酸素はあるの |
17 |
宇宙にどうして空気はないの |
18 |
宇宙には上とか下があるの |
19 |
宇宙に人が住める星はあるの |
20 |
宇宙に星はいくつあるの |
21 |
宇宙のはてはどうなっているの |
22 |
宇宙のビッグバンとは何なの |
23 |
宇宙はいつどうやってできたの |
24 |
宇宙はどうしてあるの |
25 |
宇宙はどうして暗い(黒い)の |
26 |
宇宙はどれくらい広いの、どんな形をしているの |
27 |
宇宙服はどのぐらいの重さがあるの |
28 |
宇宙へ人類はなぜ行くの |
29 |
火星人は本当にいるの |
30 |
火星、水星、金星などの名前がどうしてついたの |
31 |
火星に雨はふるの |
32 |
火星に川があったことがどうしてわかるの |
33 |
銀河系の外に生き物はいるの |
34 |
金星はなぜいちばん最初に光るの |
35 |
月齢って何のことなの |
36 |
紫外線ってなあに |
37 |
12星座しかなぜないの |
38 |
人工衛星はどうして飛んでいるの |
39 |
すい星(ほうき星)ってどんな星なの |
40 |
星座の形はどうして変わらないの |
41 |
星座は、いつ、どうしてできたの、どうしてあるの |
42 |
星座はいくつあるの |
43 |
太陽から地球まで、どうやって熱がとどくの |
44 |
太陽の大きさはどのくらいなの |
45 |
太陽の温度は何度くらいなの |
46 |
太陽の温度をどうやってはかったの |
47 |
太陽はいつどうやってできたの |
48 |
太陽はいつなくなるの |
49 |
太陽はどうしてあるの |
50 |
太陽はどうして東からのぼって西にしずむの |
51 |
太陽はどうして光るの |
52 |
太陽はどうして燃えているの |
53 |
太陽は何でできているの |
54 |
太陽は昼間は黄色いのに、どうして夕方になると赤くなるの |
55 |
太陽は回っているの |
56 |
太陽より大きい星はあるの |
57 |
地球から太陽系までのきょりを教えて |
58 |
地球から太陽までのきょりは、どれくらいなの |
59 |
地球から月までのきょりを教えて |
60 |
地球の周りを回っている月にも、四季はあるの |
61 |
地球はどうして宇宙にうかんでいるの |
62 |
超新星爆発で飛び散ったガスは、どうなるの |
63 |
月で、ウサギがもちをついているって本当なの |
64 |
月に空気はあるの |
65 |
月にはどうしてクレーターがあるの |
66 |
月の色がいろいろに見えるのはなぜ |
67 |
月の海にはなぜ水がないの |
68 |
月の大きさはどれくらいなの |
69 |
月の光はどうやって地球にくるの |
70 |
月の表面はなぜいつも同じところしか見えないの |
71 |
月はいつどうやってできたの |
72 |
月はどうして熱くないの |
73 |
月はどうして形が変わるの |
74 |
月はどうして光っているの |
75 |
月はなぜ地球の周りを回っているの |
76 |
土星の輪は何なの |
77 |
流れ星は、地球のどこに流れているの |
78 |
流れ星はどうして光るの |
79 |
流れ星は何でできているの |
80 |
夏の大三角形ってどんな星なの |
81 |
日食はどうしておこるの |
82 |
ブラックホールとは何なの |
83 |
ブラックホールにすいこまれたら、どうなるの |
84 |
ブラックホールはどうやって観測するの |
85 |
ブラックホールはどこにあるの |
86 |
星どうしがしょうとつしないのはなぜ |
87 |
星の中でいちばん大きい星、小さい星は何なの |
88 |
星はいつどうやってできたの |
89 |
星はどうしてあるの |
90 |
星はどうして黄色く見えるの |
91 |
星はどうしてきらきらと、またたくの |
92 |
星はどうして光っているの |
93 |
星はどうして夜にしか出ないの、昼間はどこにあるの |
94 |
星はどんな形をしているの |
95 |
星は何でできているの |
96 |
星も死ぬって聞いたけど本当なの |
97 |
北極星が動かないのはなぜ |
98 |
北極星の位置はなぜ変わらないの |
99 |
三日月はどうして「みかづき」というの |
100 |
木星は地球の何倍あるの |
101 |
夕日はどこにしずむの |