No |
質問 |
1 |
「かれ川」って何なの |
2 |
「北回帰線」「南回帰線」って何のことなの |
3 |
「近自然河川工法」って何なの |
4 |
「洪水」って何なの |
5 |
「高水敷」って何なの |
6 |
「地下河川」って何なの |
7 |
「内水面漁業」って、何なの |
8 |
「内水面養殖業」って、何なの |
9 |
EUに加盟している国はどこなの |
10 |
足利市と鎌倉市はどうして姉妹都市なの |
11 |
アラスカはなぜアメリカの一部になったの |
12 |
ウォーターフロントって、何なの |
13 |
魚付林って何なの |
14 |
海の深さはどのくらいなの |
15 |
運河って、何のためにあるの |
16 |
大分県の「青の洞門」はどうして青がつくの |
17 |
沖縄県にはなぜ軍用地が多いの |
18 |
沖縄県はどうしてよく水不足になるの |
19 |
沖縄にはなぜ鉄道がないの |
20 |
外国と日本ではどうして時間がちがうの、どうして時差があるの |
21 |
河口ぜきって何のためにあるの |
22 |
霞堤って何なの |
23 |
河川法ってどんな法律なの |
24 |
川の右岸と左岸は、どうやって決めるの |
25 |
川の工事や管理は、だれがやっているの |
26 |
川の工事をするとき、どんなふうに環境に注意するの |
27 |
川の伝統漁法にはどんなのがあるの |
28 |
川の流域面積って何なの |
29 |
川は交通路として、どのように利用されているの |
30 |
関西と近畿はどうちがうの |
31 |
九州は8県なのにどうして九州というの |
32 |
魚道って何なの |
33 |
護岸って何なの |
34 |
国立公園は、全国でいくつあるの |
35 |
最近、水力発電が見直されているのは、なぜなの |
36 |
最初に地球儀を作ったのはだれ |
37 |
埼玉県の名前はどうやってついたの |
38 |
札幌時計台は、いつ、なぜ作られたの |
39 |
砂防ダムって何なの |
40 |
寒い地方でも米作りが盛んになったのはどうして |
41 |
三角州はどうやってできるの |
42 |
死海には生物はいるの |
43 |
湿原はどうやってできるの |
44 |
親水公園って何なの |
45 |
水害って、何なの |
46 |
水質汚濁って何なの |
47 |
水制って何なの |
48 |
世界一大きい湖はどこにあるの |
49 |
世界一高いビルとタワーを教えて |
50 |
世界で一番大きいダムはどこにあるの |
51 |
世界と全国はどうちがうの |
52 |
世界にはいくつの国があるの |
53 |
ダムが自然環境にあたえる影響って何なの |
54 |
ダムは、どんな役割をしているの |
55 |
多目的ダムって何なの |
56 |
多目的遊水地って何なの |
57 |
治水や利水のために、川にはどんなものが造られているの |
58 |
地図記号はだれが決めたの |
59 |
地図ではどうして上が北なの |
60 |
地図はどうやって作ったの |
61 |
堤外地って、何なの |
62 |
堤防は、何をするためにあるの |
63 |
東西南北はどうやって見分けるの |
64 |
どうして中国地方とよばれるようになったの |
65 |
都市水害って何なの |
66 |
都・道・府・県は、なぜあるの |
67 |
利根川のことをどうして板東太郎というの |
68 |
利根川のそばに閘門があるのはなぜ |
69 |
どんな所が洪水にあいやすいの |
70 |
ナイル川はどうして定期的にはんらんするの |
71 |
奈良公園にシカがなぜ多いの |
72 |
新潟県はなぜ上が下越で下が上越なの |
73 |
日本でいちばん大きい、また、小さい都道府県はどこなの |
74 |
日本でいちばんきれいな川は、どこなの |
75 |
日本でナスの生産地ベスト5ってどこ |
76 |
日本の水資源は、どのくらいあるの |
77 |
日本は海の上にういているの |
78 |
人間はいま何人いるの |
79 |
ハワイにはどうして夏しかないの |
80 |
ハワイはアメリカで何番目の州なの |
81 |
ピサの斜塔はなぜななめにかたむいているの |
82 |
放水路って何なの |
83 |
北海道はなぜ県でも府でもないの |
84 |
水不足が起こるのはなぜ |
85 |
水辺のイベントって、どんなのがあるの |
86 |
三宅島はどうして東京都なの |
87 |
モアイ像はだれが作ったの |
88 |
遊水地って何なの |
89 |
利水と治水はどうちがうの |
90 |
ロシア連邦には、なぜ11もの標準時があるの |
91 |
わたしたちが、1日に使う水の量はどれくらいなの |