なぜなに学習相談

なぜなに学習相談トップへもどる 単元一覧へもどる

小学校 算数1年 おうちの方へ

No 質問
1 「なかまづくり」は,どのように考えればよいのですか
2 鉛筆の持ち方は,どのように指導すればよいのですか
3 数字をなめらかな線でうまく書くには,どのようにしたらよいのですか
4 4(よん,し),7(なな,しち)のように,なぜ,2通りの読み方があるのですか
5 数字に慣れさせるには,どうしたらよいのですか
6 ものの個数を数えるとき,どのようにしたらよいのですか
7 いくつといくつで,指を使ってしまうのですが
8 いくつといくつで,絵ではわかるのですが,数字だとわからないのですが
9 いくつといくつは,どのように教えればよいのですか
10 5の合成・分解とは,どのようなことですか
11 5の合成・分解は,どのような数の組み合わせを身につければよいのですか
12 10の合成・分解は,どのような数の組み合わせを身につければよいのですか
13 たして7になる計算で,0+7,7+0も正解ですか
14 10までのたし算で,指を使って計算しているが,このままでよいのでしょうか
15 なんびきになるでしょうの問題で,「8ひき」ですか,「8ぴき」ですか
16 「たし算の式を書きなさい」といわれたら,どこまで書くのですか
17 2+3=5はできるのですが,5は,2と□の,□の数がわからないのですが
18 10までのたし算が,わからないのですが
19 ひいて7になる計算で,7-0も正解ですか
20 10までのひき算で,指を使って計算しているが,このままでよいでしょうか
21 「ひき算の式を書きなさい」といわれたら,どこまで書くのですか
22 10までのひき算が,わからないのですが
23 「16は,6と□」の□の求め方は,どのように指導すればよいのですか
24 「10と□で,11」の□の求め方は,どのように指導すればよいのですか
25 3つの数の計算は,どのように指導すればよいのですか
26 たし算とひき算が混じった計算は,どのように指導すればよいのですか
27 3つの数のたし算で,たし算の順番は,気にしなくてもよいのですか
28 8+7のような,繰り上がりのあるたし算は,どのように指導したらよいのですか
29 繰り上がりのあるたし算を,指を使って数えて計算してしまうのですが
30 文章だけで書かれた問題が解けないのですが,どのように指導したらよいのでしょうか
31 12-9のような,繰り下がりのあるひき算は,どのように指導したらよいのですか
32 繰り下がりのあるひき算を,指を使って数えて計算してしまうのですが
33 「何時何分ですか?」の問いの答えに,デジタルで答えてもよいのですか
34 時計の「分読み」ができないのですが,どのようにすれば,効果的にわからせることができるでしょうか
35 12時15分と0時15分のちがいは,どのように教えたらよいでしょうか
36 長針と短針の関係がわからず,8時57分を9時57分と答えてしまいます。どのようにしたらよいでしょうか

上へ

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。 お持ちでない方は左のバナーよりAdobe Readerをダウンロードして閲覧ください。 get Adobe Reader