No |
質問 |
1 |
偶数・奇数とは,どんな数なの |
2 |
整数を偶数と奇数に分ける方法を教えて |
3 |
倍数とは,どんな数のことなの |
4 |
公倍数とは,どんな数のことなの |
5 |
最小公倍数とは,どんな数のことなの |
6 |
2と5のような数の公倍数・最小公倍数の求め方を教えて |
7 |
3と5のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
8 |
4と6のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
9 |
6と8のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
10 |
9と12のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
11 |
16と24のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
12 |
3と9のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
13 |
6と12のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
14 |
9と27のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
15 |
2と3と4のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
16 |
2と3と5のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
17 |
3と6と9のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
18 |
3と5と6のような数の最小公倍数と公倍数の求め方を教えて |
19 |
約数とは,どんな数のことなの |
20 |
1とその数自身しか約数がない整数はあるの |
21 |
約数と倍数の関係は,どのようになっているの |
22 |
8などの約数を求めるには,どうすればいいの |
23 |
9などの約数を求めるには,どうすればいいの |
24 |
公約数とは,どんな数のことなの |
25 |
最大公約数とは,どんな数のことなの |
26 |
9と6のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
27 |
15と10のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
28 |
30と18のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
29 |
16と8のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
30 |
18と6のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
31 |
1しか公約数がない場合があるの |
32 |
3つの数の最大公約数と公約数は,どうやって求めるの |
33 |
6と9と12のような数の最大公約数と公約数の求め方を教えて |
34 |
倍数の個数を求める問題は,どうやって解くの |
35 |
バスと電車が同時に発車する時こくを求める問題の解き方を教えて |
36 |
長方形の紙に正方形の紙をしきつめる問題の解き方を教えて |
37 |
あめとみかんを同じ数ずつ分けるときの人数を求める問題の解き方を教えて |
38 |
あまりで黒か白かを求める問題の解き方を教えて |