たわしと小型マッサージ機。おかしな取り合わせですが、とても面白い実験ができます。
小型マッサージ機のふるえをエネルギーにして、たわしが生き物のように走り出すのです。



用意するもの

たわし | 小型マッサージ機 | 乾電池 | はり金やひも |
やり方
![]() |
![]() たわしに、小型マッサージ機をはり金やひもで結びつけます。小型マッサージ機の位置を調節して、たわしがかたむかないようにしましょう。 |
![]() |
![]() 小型マッサージ機のスイッチを入れて、なめらかなテーブルやゆかの上に置きます。すると、たわしが走り出します。 |
![]() |
小型マッサージ機の向きを変えると、たわしが動く方向が変わります。小型マッサージ機の向きをいろいろ変えて試してみましょう。 たわし以外のものでも試してみましょう。(小型マッサージ機の種類もいろいろあります。) |


なぜ | 実際の動きを見よう |

前の実験を見る | 次の実験を見る |

![]() |
たわし |
![]() |
小型マッサージ機 |
![]() |
グラス |
![]() |
あみじゃくし |
![]() |
目玉クリップ |
![]() |
園芸用の金属ネームプレート |
![]() |
洗たくばさみ |
![]() |
アイシャドウ(けしょうパウダー) |
![]() |
虫めがね |
![]() |
アルミホイル |
![]() |
キッチンペーパー立て |
![]() |
ものさし・下じき |
![]() |
磁石 |
![]() |
スーパーボール・ピンポン玉 |
![]() |
しょうゆ入れ |
![]() |
ファイルシート |
![]() |
キーホルダー |
![]() |
おたま |
![]() |
Sの字フック |
![]() |
ダンベル |
![]() |
洗面器 |
![]() |
ビー玉 |
![]() |
ふくろの口どめ |
![]() |
じょうご |
![]() |
時計 |
![]() |
コーヒーフィルター |
![]() |
クッションシート |
![]() |
スプーン |
![]() |
発泡入浴剤 |
![]() |
ごみ箱 |
![]() |
風船 |
![]() |
びん |
![]() |
素焼きの人形 |