No |
質問 |
1 |
赤潮はどうしてできるの |
2 |
アカテガニが、川からはなれた所で見つかるのはなぜなの |
3 |
アカテガニは、どうやって飼えばいいの |
4 |
アサリなどの貝には目があるの |
5 |
アサリの貝の模様は、なぜみんなちがうの |
6 |
アサリの中にどうしてカニがいるの |
7 |
アサリは、どうやって成長していくの |
8 |
アサリは、ふんをするの |
9 |
アメリカザリガニとニホンザリガニは、どうちがうの |
10 |
アメリカザリガニは、なぜ大きいの |
11 |
アルテミアってどんな生物なの |
12 |
イカには、どうして骨がないの |
13 |
イカの足はどうして2本だけ長いの |
14 |
イカは、どうしてすみをはくの |
15 |
生きているエビは、どうして赤くないの |
16 |
ウーパールーパーは、何の仲間なの |
17 |
ウニは何を食べて生きているの |
18 |
海にいるカニは何を食べているの |
19 |
エビはなぜ何回もだっ皮するの |
20 |
オバケエビは、なぜ光に集まるの |
21 |
貝殻はどうやってできるの |
22 |
カイは生まれたときから、貝殻をもっているの |
23 |
カイはどうして砂にもぐるの |
24 |
カイはどうやって、えさをとっているの |
25 |
カイは何から、どうやって生まれるの |
26 |
カニのいる浜で、砂だんごがあるのは何なの |
27 |
カニのオスとメスは、どうやって見分けるの |
28 |
カニの種類がちがうと、足の数がちがうの |
29 |
カニは、どうしてあわをふくの |
30 |
カニは、どうしてはさみをもっているの |
31 |
カニはどうして横に歩くの |
32 |
カニはどうやって生まれるの |
33 |
カニはゆでると、どうして赤くなるの |
34 |
カニやイカなどに、血液はあるの |
35 |
カブトエビは、カブトガニと同じ仲間なの |
36 |
カブトエビは、どうやって飼えばいいの |
37 |
カブトガニの目はどこにあるの |
38 |
カブトガニはどれくらい生きるの |
39 |
川の水のよごれぐあいがわかる「生物指標」って何なの |
40 |
クラゲがさすのは、人の血液型でちがうの |
41 |
クラゲには目があるの |
42 |
クラゲの口とこう門は、どこにあるの |
43 |
クラゲは、どうして人をさすの |
44 |
クラゲはなぜ自分の毒で死なないの |
45 |
クラゲやアメーバに、心臓はあるの |
46 |
ザリガニのえさの探し方や食べ方を教えて |
47 |
ザリガニのオス、メスは、どうやって見分けるの |
48 |
ザリガニの水そうに、なぜこけが生えるの |
49 |
ザリガニのはさみは、とれたら、また生えてくるの |
50 |
ザリガニは、どうしてはさみをもっているの |
51 |
ザリガニは、冬の間はどこにいるの |
52 |
ザリガニは1年間に、また、一生に何回だっ皮するの |
53 |
ザリガニはどれくらい生きるの |
54 |
ザリガニは何を食べるの |
55 |
ザリガニやカニがだっ皮するとき、どこからだっ皮が始まるの |
56 |
ザリガニをつかまえるのは、どうすればいいの |
57 |
サンゴは、えさをどうやってとっているの |
58 |
真珠はどうして貝の中でできるの |
59 |
水中の生き物をつかまえる、しかけを教えて |
60 |
タコ・カニ・こん虫には骨があるの |
61 |
タコにはどうして骨がないの |
62 |
タコの足は切った後も、どうして動くの |
63 |
タコのすみとイカのすみは、どちらが多いの |
64 |
タコは、どうしてすみをはくの |
65 |
タコは目がいいの |
66 |
谷川で見つけた白や青白い小さいカニは、何ガニなの |
67 |
タニシとカワニナはどうちがうの |
68 |
タニシのえさは何がいいの |
69 |
タニシは何を食べているの |
70 |
卵をもったザリガニは、いつまで卵をかかえているの |
71 |
卵をもったザリガニは、どうやって飼えばいいの |
72 |
つりのえさに使うアカムシは、どんな所にいるの |
73 |
電気クラゲはどうして電気をつくるの |
74 |
はさみがちぎれたザリガニは、死んでしまうの |
75 |
BOD(生物化学的酸素要求量)って何なの |
76 |
プランクトンは何を食べるの |
77 |
プランクトンを集めるには、どうすればいいの |
78 |
巻き貝は、なぜほとんど右巻きなの |
79 |
ミジンコは何を食べるの |
80 |
緑色に見える池の水を観察したら、何かが動いたけど、何なの |
81 |
ヤドカリのオス、メスの見分け方はどうするの |
82 |
ヤドカリの飼い方を教えて |
83 |
ヤドカリのじゅ命は何年なの |