No |
質問 |
1 |
メートル法は,いつごろつくられたの |
2 |
長さのなかまの単位の関係は,どうなっているの |
3 |
kmをmの単位にかえるには,どのように考えるの |
4 |
単位につくことばは,どうなっているの |
5 |
身のまわりのものは,メートル法のどんな単位で表せばいいの① |
6 |
身のまわりのものは,メートル法のどんな単位で表せばいいの② |
7 |
身のまわりには,どんな単位があるの① |
8 |
身のまわりには,どんな単位があるの② |
9 |
面積のなかまの単位の関係は,どうなっているの |
10 |
ヘクタールを平方メートルの単位にかえるには,どのように考えるの |
11 |
1キロリットルと1立方メートルは,同じかさなの |
12 |
リットルのなかまの単位の関係は,どうなっているの |
13 |
リットルをミリリットルの単位にかえるには,どのように考えるの |
14 |
デシリットルをキロリットルの単位にかえるには,どのように考えるの |
15 |
身のまわりで,キロリットルの単位が使われているのは,どんなものなの |
16 |
重さのなかまの単位の関係は,どうなっているの |
17 |
トンをキログラムの単位にかえるには,どのように考えるの |
18 |
グラムをミリグラムの単位にかえるには,どのように考えるの |
19 |
水の重さの単位と体積の単位の関係は,どうなっているの |
20 |
身のまわりで,ミリグラムの単位が使われているのは,どんなものなの |
21 |
身のまわりで,トンの単位が使われているのは,どんなものなの |