No |
質問 |
1 |
かさ(体積)を数で表すには,どうすればいいの |
2 |
体積の単位(立方センチメートル )は,どんな大きさなの |
3 |
直方体の体積を計算で求める(公式)には,どうすればいいの |
4 |
立方体の体積を計算で求める(公式)には,どうすればいいの |
5 |
辺の長さの単位がちがう直方体の体積は,どうやって求めるの |
6 |
たて・横を決めて,高さを変えると体積は,どう変わるの |
7 |
階だんのような形の体積は,どうやって求めるの |
8 |
くぼんだ形の体積は,どうやって求めればいいの |
9 |
直方体を直角に折り曲げたような形の体積の求め方を教えて |
10 |
切り取ったり,くりぬいた残りの形の体積の求め方を教えて |
11 |
直方体を2つ積み重ねたような形の体積は,どうやって求めるの |
12 |
てん開図からできる形の体積は,どうやって求めればいいの |
13 |
直方体の体積から,高さの長さを求めるには,どうするの |
14 |
大きな体積を表すには,どんな単位があるの |
15 |
大きな直方体や立方体の体積は公式で求められるの |
16 |
1立方メートルは,何立方センチメートルになるの |
17 |
立方メートル単位の体積を立方センチメートル単位にするには,どうすればいいの |
18 |
立方センチメートル単位の体積を立方メートル単位にするには,どうすればいいの |
19 |
容積の意味と求め方を教えて |
20 |
1リットル・1デシリットルは,それぞれ何立方センチメートルなの |
21 |
容積の単位を変える方法は,どうすればいいの |
22 |
直方体の容積を,リットル単位で求める方法を教えて |
23 |
長方形の紙の四すみから正方形を切り取ってできる容積は? |
24 |
容積から水の深さを求めるには,どうすればいいの |
25 |
小石などのような体積は,どうやって求めればいいの |
26 |
メスシリンダ-で,たまごの体積を求めることができるの |
27 |
プ-ルなどの容積は,どうしておよその体積で求めるの |