警視庁 交通機動隊の仕事

(しろ)バイを()りこなし、交通(こうつう)安全(あんぜん)(まも)る!

交通(こうつう)機動(きどう)(たい)は、(しろ)バイやパトカーに()って、歩行者(ほこうしゃ)(くるま)などの安全(あんぜん)(まも)仕事(しごと)をするところ。(おも)交通(こうつう)違反(いはん)をした(くるま)やバイクを()()まったり、交通(こうつう)事故(じこ)対処(たいしょ)しているよ。ほかにも、交通(こうつう)安全(あんぜん)のイベントに参加(さんか)したり、(とき)には要人(ようじん)警護(けいご)をすることも!1(けん)でも交通(こうつう)事故(じこ)()らすために幅広(はばひろ)~い警察(けいさつ)活動(かつどう)をしているんだね。東京都(とうきょうと)全域(ぜんいき)管轄(かんかつ)している警視庁(けいしちょう)には、第一(だいいち)方面(ほうめん)から第十(だいじゅう)方面(ほうめん)(かく)方面(ほうめん)担当(たんとう)する10の交通(こうつう)機動(きどう)(たい)と、高速道路(こうそくどうろ)担当(たんとう)する高速道路(こうそくどうろ)交通(こうつう)警察(けいさつ)(たい)()わせて11の交通(こうつう)機動(きどう)(たい)があるんだって。(すべ)ての隊員(たいいん)が、法律(ほうりつ)(かん)する(ふか)知識(ちしき)(たか)運転(うんてん)技術(ぎじゅつ)()()わせたプロフェッショナルばかり!1300ccの(しろ)バイを颯爽(さっそう)()りこなして、日々(ひび)交通(こうつう)事故(じこ)事件(じけん)()きない世界一(せかいいち)交通(こうつう)安全(あんぜん)都市(とし)TOKYOを目指(めざ)して(まち)(まも)ってくれているんだよ。

川村(かわむら) (そう)さん/ 警視庁(けいしちょう)第一(だいいち)方面(ほうめん)交通(こうつう)機動(きどう)(たい) 隊員(たいいん)

(わたし)警視庁(けいしちょう)第一(だいいち)方面(ほうめん)交通(こうつう)機動(きどう)(たい)(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)として勤務(きんむ)しています。(しろ)バイ乗務(じょうむ)は、(つね)危険(きけん)(とな)()わせです。危険(きけん)(みち)(はし)らなければならなかったり、真冬(まふゆ)(さむ)()真夏(まなつ)(あつ)()もパトロールしなければいけないなど大変(たいへん)なこともたくさんあります。
一方(いっぽう)で、()どもたちから「頑張(がんば)って」と(こえ)()けられたり、()()ってもらったりと、ほのぼのする瞬間(しゅんかん)も。こうしたことがとても(うれ)しく、(はげ)みになるんですよね。
交通(こうつう)機動(きどう)(たい)(しろ)バイに乗務(じょうむ)できるのは、訓練(くんれん)()んで(みと)められた(もの)だけです。これからも(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)であることの(ほこ)りを(むね)に、日々(ひび)歩行者(ほこうしゃ)やドライバーの安全(あんぜん)(ねが)気持(きも)ちを(わす)れずに勤務(きんむ)していきたいと(おも)います。

交通(こうつう)機動(きどう)(たい)のここに注目(ちゅうもく)

隊員(たいいん)()舞台(ぶたい)安全(あんぜん)運転(うんてん)走行(そうこう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)

警視庁(けいしちょう)では、毎年(まいとし)(しろ)バイやパトカーの安全(あんぜん)運転(うんてん)技術(ぎじゅつ)(きそ)大会(たいかい)(おこな)われているんだって。この大会(たいかい)は、(えら)ばれた隊員(たいいん)だけが参加(さんか)することができる()れの舞台(ぶたい)複雑(ふくざつ)なコースをバランスよく走行(そうこう)する競技(きょうぎ)などが(おこな)われているんだって。男性(だんせい)だけでなく、女性(じょせい)隊員(たいいん)出場(しゅつじょう)することも(おお)く、たくさんの隊員(たいいん)優勝(ゆうしょう)目標(もくひょう)にし、そして交通(こうつう)事故(じこ)を1(けん)でも()らすことを目指(めざ)して、日々(ひび)、コツコツと訓練(くんれん)()んでいるんだよ。

警視庁の SDGsチャレンジ

  • 住み続けられるまちづくりを
SDGsってなに?

(まち)(まも)り、()みやすく。警察(けいさつ)仕事(しごと)そのものがSDGs!

警視庁(けいしちょう)は、都民(とみん)国民(こくみん)安全(あんぜん)(まも)仕事(しごと)(とお)して、SDGsの17の目標(もくひょう)のひとつである「11.()(つづ)けられるまちづくりを」に貢献(こうけん)しているよ。交通(こうつう)機動(きどう)(たい)も「交通(こうつう)事故(じこ)()らす」「歩行者(ほこうしゃ)(くるま)安全(あんぜん)(まも)る」という仕事(しごと)(とお)して、安全(あんぜん)安心(あんしん)(まち)づくりに寄与(きよ)しているんだ。

交通(こうつう)機動(きどう)隊員(たいいん)になるにはどうすればイイ?

交通(こうつう)機動(きどう)隊員(たいいん)になるには、警視庁(けいしちょう)警察官(けいさつかん)採用(さいよう)試験(しけん)合格(ごうかく)する必要(ひつよう)があるんだって。合格(ごうかく)()全寮制(ぜんりょうせい)警視庁(けいしちょう)警察(けいさつ)学校(がっこう)入校(にゅうこう)して研修(けんしゅう)をうけ、卒業(そつぎょう)()警察(けいさつ)(しょ)配属(はいぞく)されて()ずは交番(こうばん)勤務(きんむ)へ。そして「(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)になりたい」と希望(きぼう)し、試験(しけん)合格(ごうかく)して特別(とくべつ)研修(けんしゅう)()えた(ひと)だけが(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)になれるんだって。研修(けんしゅう)()わると(ふたた)警察(けいさつ)(しょ)(など)(しろ)バイ乗務(じょうむ)経験(けいけん)()んで、()れて交通(こうつう)機動(きどう)(たい)一員(いちいん)になれるんだって。
ちなみに川村(かわむら)先生(せんせい)は、大学(だいがく)国際(こくさい)関係(かんけい)学部(がくぶ)卒業(そつぎょう)して警視庁(けいしちょう)入庁(にゅうちょう)警察(けいさつ)(しょ)配属(はいぞく)()(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)になったそう。「交通(こうつう)機動(きどう)(たい)は、(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)なら(だれ)もが(あこが)れる職場(しょくば)(わたし)は、(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)としての高度(こうど)知識(ちしき)運転(うんてん)技術(ぎじゅつ)()()けたいという(おも)いで希望(きぼう)しました」と川村(かわむら)先生(せんせい)交通(こうつう)機動(きどう)(たい)入隊(にゅうたい)した現在(げんざい)()かさず運転(うんてん)技術(ぎじゅつ)アップのための訓練(くんれん)法律(ほうりつ)勉強(べんきょう)()(かさ)ねているんだって。

もっと交通(こうつう)機動(きどう)(たい)()りたい!!

(しろ)バイ乗務(じょうむ)(いん)になりたい!」「交通(こうつう)機動(きどう)(たい)(はい)りたい!」、そんなキミは、ワークシートを使(つか)って、ぐぐっと交通(こうつう)機動(きどう)(たい)のお仕事(しごと)への理解(りかい)(ふか)めちゃおう! 学校(がっこう)での調(しら)学習(がくしゅう)や、自由(じゆう)研究(けんきゅう)活用(かつよう)してね★

シゴトのトビラTOPへ 保護者のみなさんへ アンケートのお願い みなさんの意見が楽しく学べる記事をつくる!