まとめ方
色の変わるところは写真にとろう。色が変わったようすや、なぜ色が変わったかを書いて、上手にまとめよう。ムラサキキャベツのにじるは、かん水のアルカリ性で緑色に、酢の酸性でピンク色に変化するんだよ。
「まとめ方のコツ 実験の例」を見てみよう
動画 をチェック!
注意
材料をきざむところと火を使うところは、おうちの人にやってもらおう。
材料や道具は、使ってよいものかどうか、おうちの人にたしかめよう。
実験 をするときの注意
実験 をする前 に必 ずおうちの方 といっしょに読 んでね。
実験 をするときは、必 ずおうちの人 に実験 することを伝 えておこう。実験 に使 う材料 や道具 などは、使 ってよいものかどうか、おうちの人 に確 かめよう。火 や化学 薬品 、電気 製品 などを使 うときは、かならずおうちの人 といっしょにしよう。- つまようじやフォーク、シャープペンシルのしんなど、
先 のとがったものを使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 - はさみやカッターナイフを
使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 - むずかしい
実験 をするときは、おうちの人 に手伝 ってもらおう。 実験 に使 った食 べ物 などは、絶対 に口 に入 れないこと。実験 が終 わったらきちんとあとかたづけをし、実験 に使 ったものを、家族 が口 に入 れたりしないように気 をつけよう。実験 で使 ったものや作 った作品 は、小 さい子 の手 のとどかない場所 にしまうこと。実験 をしたあとは、必 ず手 をよくあらうこと。
絵と案/西山直樹