10月31日 ガスの記念日 2025-10-31 日本人じんの生せい活かつが便べん利りに 1872年10月31日、神か奈な川がわ県けん横よこ浜はま市しの馬ば車しゃ道みちで、「ガス灯とう」のあかりがともりました。それまで使つかわれていたロウソクよりも明あかるく、「文ぶん明めい開かい化かの象しょう徴ちょう」とよばれました。その後ごガスはガスかまどという調ちょう理り器き具ぐや、冷れい蔵ぞう庫こに使つかわれ、日本人じんの生せい活かつを便べん利りにしました。 (朝日小学生新聞2025年10月31日付) 読み込んでいます…