夏休みおうえん
スペシャル
イチオシ自由研究テーマ
-
100円ショップで手に入るものとおうちにあるもので、楽しくかんたんに実験と工作をしよう!
-
ふだん食べているヨーグルトには、おもしろいひみつや工夫がいっぱい!容器を使った工作や“おい…
-
無料のスマホアプリ「ナニコレンズ」を使えば、身近な生きものや植物たちの不思議を調べられるよ…
-
宇宙の実験場、国際宇宙ステーションには大きなロボットのうでが付いているよ。このロボットアー…
-
液体の性質によって色が変わる「リトマス紙」。このリトマス紙と似た効果をもつ試験紙を身近な材…
-
みんなは夜になったらベッドやふとんで眠るよね。じゃあ、人間以外のどうぶつはどうかな? どこ…
-
身近な場所や旅行先などで見つけた生きものを集めて、世界にひとつだけのずかんをつくろう。無料…
-
これは約2000年前の発明家・ヘロンが考えたふしぎな装置。水をくみ上げるしくみはないのに、…
-
ビヒダスヨーグルトの容器は丈夫なのにとっても軽い。この容器を使って、フライングディスクなら…
-
いきなりだけどクイズ! 成長すると体長が10mにもなるジンベエザメは何を食べるでしょう? …
-
動物たちは、世界のどんな地域に住んでいるのかな。無料のスマホアプリ「ナニコレンズ」を使えば…
もっと自由研究!
テーマの
さがし方は
いろいろあるよ
カテゴリーから
さがす
実験
観察
工作
調べ学習
場所でさがす
ほかのいろんなさがし方
書き方の
テクニックを
とっても簡単に
教えます!
読書感想文
カンペキナビ
自由研究人気ランキング