ファミマでオンライン手話通訳
ファミリーマートが提供するオンライン手話通訳サービスのイメージ ファミリーマート提供
東京デフリンピック会場近くの48店
聴覚障がい者のスポーツ大会「東京デフリンピック」が11月15~26日、東京都内を中心に開かれます。コンビニエンスストアのファミリーマートは30日まで、会場の近くの48店で、スマートフォン(スマホ)を通じたオンラインの手話通訳サービスを提供します。店にあるQRコードをスマホで読みこみ、店の名前などを入力すると手話通訳者につながります。画面に向かって手話でたずねると、通訳者が店員に聞いて答えを手話で示します。
♣ことば デフリンピック きこえない・きこえにくい人のスポーツ大会。夏季と冬季の大会がそれぞれ4年に1回、開かれます。日本で開かれるのは初めてです。
(朝日小学生新聞2025年11月8日付)









