学研 × 朝日新聞 キッズネット

ユネスコ無形文化遺産に追加 福井の和紙「越前鳥の子紙」

ユネスコ無形文化遺産に追加 福井の和紙「越前鳥の子紙」

「越前鳥の子紙」をつくるようす=福井県越前市 文化庁提供

ふくえちぜんとり

 こくさいれんごうきょういくがくぶんかん(ユネスコ)のけいぶんさん」に、ふくけんの「えちぜんとり」がくわわるとおしです。ぜんしんをしていたひょうかんが「とうろく」をげたと、ぶんちょうが11月11日にはっぴょうしました。12月にインドでひらかれるせいかんいんかいせいしきまるていです。

えちぜんとりは、がんというジンチョウゲしょくぶつから、かい使つかわずをつくるじゅつです。

♣ことば けいぶんさん まつりやげいのうかんしゅうなど、かたちのないぶんさんこくさいてきするため、ユネスコがリストにとうろくします。日本からはしょくなど23けんとうろくされています。

(朝日小学生新聞2025年11月12日付)

PAGETOP