学研 × 朝日新聞 キッズネット

米、1セント硬貨の製造やめる

米、1セント硬貨の製造やめる

アメリカの1セント硬貨。おもてには第16代大統領リンカーンがえがかれています ©朝日学生新聞社

けいがふくらんで

アメリカ(べいこく)のぞうへいきょくは11月12日、りゅうつうようさいの1セントこうをつくったとはっぴょうしました。1セントは1ドルの100ぶんの1のがくで、日本えんだとやく1.54えんです。

1セントこうは「ペニー」のあいしょうられ、232ねんにわたり、つくられてきました。ただ、この10ねんかんで1セントこうをつくるようは1まいあたり1.42セントから3.69セントまでじょうしょう。トランプだいとうりょうが「だ!」として、つくるのをやめるようしていました。これでねんかん5600まんドルをせつやくできるとおしです。

せいぞうわったあと使つかうことはできます。ぞうへいきょくこんしゅうしゅうようなどのせいさんすうりょうげんていつづけるといいます。

(朝日小学生新聞2025年11月15日付)

PAGETOP