学研 × 朝日新聞 キッズネット

はごろもフーズってどんな会社?

普段の食生活のなかで活用されている缶詰。なかでもはごろもフーズという会社のシーチキンはおにぎりやサンドイッチでもよく使われていて大好きな人も多いはず。この本でははごろもフーズの缶詰づくりの歴史、開発者のお話、おいしい食べ方を紹介しています。ぜひ読んでみてね。

(もくじ)
巻頭コラム シーチキンのメニューはいろいろ!
プロローグ 献立作りは大変!?

第1章 シーチキンっておいしい!
コラム シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ

第2章 シーチキンってすごい!
コラム はごろもフーズってどんな会社?
コラム 缶詰はいつ生まれた?

第3章 はごろもフーズで働く人たち
コラム スーパーで発見!いろいろな保存食
コラム シーチキンができるまで
コラム 缶詰が長持ちするのはなぜ?
コラム 社員さんへインタビュー

第4章 はごろもフーズのサステナビリティ
コラム 食品ロスへの取り組み
コラム はごろもフーズのサステナビリティ

第5章 カイトのチャレンジ
コラム カイトの発表

エピローグ カイトの新レシピ
コラム シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
コラム 簡単メニューレシピ

まんがでよくわかる
シリーズについて

PAGETOP