メニュー閉じる

建築と土木のひみつ

「建築」と「土木」って聞いたことがあるかな? ビルやタワーなどの建物をつくる仕事が建築で、道路や橋、ダム、トンネルなどをつくる仕事が土木だよ。建築と土木は、わたしたちの産業やくらしを支えているとても大切な仕事なんだ。「世界一高い電波塔のひみつ」、「巨大ボールパークのひみつ」、「高さ84mの巨大ダムのひみつ」、「支間323mの巨大アーチ橋のひみつ」など、この本を読めば、建築と土木のひみつがよくわかるよ!

(もくじ)
はじめに 空を飛べる?

第1章 建築と土木の歴史を知る!
コラム 建築と土木の違い
コラム 建築・土木工事の昔と今
コラム 建築・土木工事でできているもの
コラム 東京駅丸の内駅舎
コラム 日本の歴史的な建築物

第2章 世界一高い電波塔のひみつ
コラム 東京スカイツリーのひみつ

第3章 巨大ボールパークのひみつ
コラム エスコンフィールドHOKKAIDOのひみつ

第4章 高さ84mの巨大ダムのひみつ
コラム ダムの役割
コラム ダムの種類とダムカード
コラム 川上ダムができるまで

第5章 支間323mの巨大アーチ橋のひみつ
コラム 橋の種類
コラム コロラドリバー橋ができるまで

第6章 ビルの工事現場を見学!
コラム 高層ビルができるまで
コラム 建物の地下部分のつくり方
コラム 建設工事現場の役割分担
コラム ビルの内装工事
コラム 工事現場の安全対策

おわりに 建築と土木の未来をたくす

まんがでよくわかる
シリーズについて

PAGETOP