メニュー閉じる

**あいち【愛知(県)】

県名の由来

愛知(あいちは「あゆち」という古い言葉からきている。「海のかなたから幸せを運んでくる風」のことともいうが,はっきりしない。県名は古くからの郡名(ぐんめいからとった。

県庁所在地

名古屋(なごや

県の面積

5165km2

県の人口

741万人

県の代表的な伝統工芸品と祭り

伝統工芸

○有松・鳴海絞 ○赤津焼 ○常滑焼 ○名古屋仏壇 ○三河仏壇 ○豊橋筆

祭り

○国府宮はだか祭(稲沢市,旧暦正月13日) ○花祭り(豊橋市,1月4日)

位置(いち・地形・気候(きこう

愛知(あいち県は,中部地方の南西部に位置(いちし,太平洋に面している。

北東部には美濃三河(みのみかわ高原が広がり,南西部には,木曽(きそ川などによってつくられた濃尾(のうび平野,矢作(やはぎ川が流れる岡崎(おかざき平野,(とよ川が流れる豊橋(とよはし平野がある。海岸部には,知多湾(ちたわん渥美湾(あつみわんをかこむように知多(ちた半島が南に,渥美(あつみ半島が西につきでている。

気候(きこうは,夏に降水量(こうすいりょうが多く,冬に晴天がつづく太平洋(がわ気候(きこうで,黒潮(くろしお影響(えいきょうを受けて,冬もわりあいあたたかい。

歴史(れきし

むかしは県の西部を尾張(おわり国,東部を三河(みかわ国といった。肥沃(ひよくな地で,畿内(きない関東(かんとうをむすぶ交通の要地(ようちでもあったので,古くからさかえた。とくに戦国(せんごく時代は歴史(れきしの中心舞台(ぶたいとなり,今川氏(いまがわし織田氏(おだし徳川氏(とくがわしなどが覇権(はけんをあらそった。

江戸(えど時代には,尾張(おわり徳川御三家(とくがわごさんけの1つ,尾張徳川(おわりとくがわ家のおさめる尾張藩(おわりはんとなり,名古屋(なごや城下町(じょうかまちとして大きく発展(はってんした。三河(みかわは,徳川家康(とくがわいえやすの出身地でもあった関係(かんけいで,譜代(ふだい大名や旗本(はたもと領地(りょうちとなった。

明治(めいじになって,尾張(おわり2県,三河(みかわ10県ができ,その後,尾張(おわり名古屋(なごや県,三河(みかわ額田(ぬかた県となったが,さらに1872(明治(めいじ5)年に統合(とうごうされて,現在(げんざい愛知(あいち県が成立(せいりつした。

産業(さんぎょう

愛知(あいち県の農業は,愛知(あいち用水・明治(めいじ用水・豊川(とよがわ用水にささえられて発展(はってんしてきた。農業生産額(せいさんがくは全国第7((2009年)で,野菜(やさいや花などを中心とした,近郊(きんこう農業がたいへんさかんである。野菜(やさいは,キャベツ・ハクサイ・タマネギ・トマト・ブロッコリーなどが全国1〜5(生産(せいさんをあげ,そのほか,ホウレンソウ・ネギ・ナスなどの生産(せいさんも多い。花も,バラ・キク・カーネーション・ガーベラなどが全国1〜4(である(2010年)。とくに渥美(あつみ半島の温室メロンや電照(でんしょうギク(電照栽培(さいばい)は有名である。酪農(らくのう養鶏(ようけいもさかんに行われている。

愛知(あいち県は中京工業地帯(ちたいの中心で,工業生産額(せいさんがくは全国第1(である(2009年)。豊田(とよた市の自動車を第一に,小牧(こまき市や名古屋(なごや市の航空機(こうくうき東海(とうかい市<の鉄鋼(てっこう安城(あんじょう市・刈谷(かりや市・豊橋(とよはし市・豊川(とよかわ市などの機械(きかい金属(きんぞく工業など,重工業が中心となっている。ほかに,一宮(いちのみや市・津島(つしま市・岡崎(おかざき市>などでは繊維(せんい工業,瀬戸(せと市や常滑(とこなめ市ではよう業がさかんである。

中部地方の中心都市名古屋(なごや

名古屋(なごやの人口は(やく218万人(2012年),周囲(しゅういに多くの衛星(えいせい都市をもつ,中部地方最大(さいだいの都市である。東京と阪神(はんしんの中間に位置(いちし,鉄道や高速道路をはじめ,交通(もうは四方に発達(はったつしている。国の役所・企業(きぎょう・銀行,商業施設(しせつ,大学や美術(びじゅつ館などの教育・文化施設(しせつなども集まっており,名古屋(なごや市は中部地方の政治(せいじ経済(けいざい・文化の中心地となっている。

名古屋(なごや市への通勤(つうきん・通学者のほとんどは,名古屋(なごや市の都心を中心とした半径(はんけい40kmの範囲(はんいに住んでいる。この範囲(はんい名古屋(なごや大都市(けんであり,せまい意味での中京(けんとされる。このなかには,愛知(あいち三重(みえ岐阜(ぎふ3県の主要(しゅよう都市がふくまれ,その人口は(やく840万人にのぼる(2010年)。

一方,名古屋(なごや卸売(おろしうり業の商圏(しょうけんはもっと広く,愛知(あいち岐阜(ぎふ三重(みえの3県と長野(ながの県南部,さらに福井(ふくい石川(いしかわ富山(とやま北陸(ほくりく3県にまでおよんでいる。これが広い意味での中京(けんで,京浜(けいひん阪神(はんしんの2大経済圏(けいざいけん(きそいあう大経済圏(けいざいけんとなっている。

PAGETOP