メニュー閉じる

いわみぎんざん【石見銀山】

石見(いわみ大森(おおもり島根(しまね大田(おおだ市)にあった銀山。大森(おおもり銀山ともいう。14世紀(せいきに開発され,それ以後(いご戦国(せんごく大名たちが軍資金(ぐんしきんを得ようとして(あらそいの(まととなった。江戸(えど時代には幕府(ばくふ直轄(ちょっかつ地とし,以後(いご産額(さんがくはいちじるしく増加(ぞうかした。その後はしだいに産額(さんがくがへり,現在(げんざい採掘(さいくつしていない。◇もと代官(だいかん(しょ建物(たてものの中に資料館(しりょうかん開設(かいせつ。日本を代表する鉱山遺跡(こうざんいせきとして1969(昭和44)年に国指定の史跡(しせき登録(とうろくされ,2007(平成(へいせい19)年7月にはユネスコの世界遺産(せかいいさん登録(とうろくされた。

PAGETOP