メニュー閉じる

**かざんがん【火山岩】

火成岩(かせいがん一種(いっしゅで,マグマが地表でかたまってできた岩石。噴出岩(ふんしゅつがんともいう。マグマは地表に出ると地中にある場合よりも早くひえてかたまるので,鉱物(こうぶつの小さい(つぶやガラス(しつの集合体(石基(せっきという)になる。火山岩にふくまれている鉱物(こうぶつの大きい(つぶ(はん(しょうという)は,マグマが地下にあった間にできたものである。マグマの化学組成(そせいにもとづいた火山岩の種類(しゅるいには玄武岩(げんぶがん・安山岩・流紋岩(りゅうもんがん・デイサイトなどがある。しかし,二酸化(にさんかケイ((シリカ)とアルカリ(ナトリウムとカリウム)が少なく,苦鉄質(くてつしつ(マグネシウムと鉄)が多い玄武岩(げんぶがんから,(もっと二酸化(にさんかケイ(とアルカリが多く苦鉄質(くてつしつが少ない流紋岩(りゅうもんがんまで化学組成(そせい連続的(れんぞくてき変化(へんか(しめす。産出状態(さんしゅつじょうたいにもとづく火山岩の種類(しゅるいには,マグマが地表に流出してできた溶岩(ようがん溶岩(ようがんが流動してできた溶岩流(ようがんりゅう,マグマのしぶきや爆発的噴火(ばくはつてきふんか破砕(はさいされた岩片(がんぺんが空中を(んで落下した火山(さいせつ物がかたまってできた火砕岩(かさいがんなどがある。

コーチ

 火山岩は石基(せっきとはん(しょうからなるはん状組織(じょうそしき(しめす。

PAGETOP