がっきゅうしんぶん【学級新聞】 学級の中でつくる新聞。国語科で,新聞づくりの基本(きほん)が指導(しどう)される。(1)編集会議(へんしゅうかいぎ)と計画表づくり,(2)取材(しゅざい)する,(3)写真をとる,(4)イラストや図表を入れる,(5)記事を書く,(6)見出しを考え,リードを入れる,(7)校正する,(8)レイアウトする,など。パソコンで新聞をつくることもめずらしくない。上級生がつくり,印刷(いんさつ)し,配布(はいふ)する学校新聞づくりもさかん。