メニュー閉じる

*かへい【貨幣】

あらゆる商品の価値(かちをはかり,それらの交換(こうかんのなかだちをするもの。貝がらや農産(のうさん物などがその役割(やくわりをはたしたこともあり,これを物品貨幣(かへいというが,やがて金や銀でつくった金属貨幣(きんぞくかへい貨幣制度(かへいせいどの中心となった。また,金の一定(りょうを代表するとして政府(せいふ強制的(きょうせいてきに通用させる,政府(せいふ紙幣(しへいも発行された。さらに,商品経済(けいざい発展(はってん信用制度(しんようせいど発達(はったつさせ,銀行の約束(やくそく手形である銀行(けん貨幣(かへいとしての役割(やくわりをはたすようになる。

コーチ

 銀行預金(よきんも小切手や振替(ふりかえによって支払(しはらいに使われることから,預金通貨(よきんつうかとよばれている。

PAGETOP