メニュー閉じる

**ぎんがけい【銀河系】

太陽(けい(ぞくしている恒星(こうせいや星間物質(ぶっしつの集まり。アンドロメダ銀河(ぎんがなどと(渦巻銀河(うずまきぎんがの1つである。銀河系(ぎんがけいはだ円(じょう中核(ちゅうかく部,渦巻構造(うずまきこうぞうをもつ扁平(へんぺい円盤状(えんばんじょう周辺(しゅうへん部のほか,銀河系(ぎんがけい全体をつつむハローの部分からなる。中核(ちゅうかく部には赤い星が多く,円盤(えんばん部には散開星団(さんかいせいだんや青い星,星間物質(ぶっしつが多い。ハローの部分は球状星団(きゅうじょうせいだん希薄(きはくなガスでしめられている。銀河(ぎんが面にそった長径(ちょうけい(やく10万光年,中核(ちゅうかく部の(あつさは1.5万光年,太陽(けいから銀河(ぎんが中心までの距離(きょり(やく3万光年である。質量(しつりょうは太陽の(やく1000(おく倍で,観測(かんそくされている質量(しつりょうの大部分は恒星(こうせいによってしめられる。しかし,これまでの観測(かんそくでは見えない物質(ぶっしつ質量(しつりょう割合(わりあいもかなりあることもわかっている。銀河系(ぎんがけい恒星(こうせいや星間物質(ぶっしつは,全体として銀河(ぎんが中心のまわりを回転している。

コーチ

銀河系(ぎんがけい円盤(えんばん部にある太陽(けいからながめたとき,遠方の円盤(えんばん部にある恒星(こうせいが光の(おびとして見えるのが(あまの川(銀河(ぎんが)である。

PAGETOP