メニュー閉じる

**げんし【原子】

物質(ぶっしつ構成(こうせいする基本的(きほんてき粒子(りゅうし。アトムともいう。

原子の構造(こうぞう

原子の中心には原子(かくがあり,そのまわりをいくつかの電子がまわっている。原子(かくはさらに正電気をもつ陽子と中性子(ちゅうせいしとからできている。陽子の数と負電気をもつ電子の数とは等しいので,原子全体としては電気的(でんきてき中性(ちゅうせいになっている。

原子の大きさ

原子を球と考えると,その直径(ちょっけい(やく10-10m,質量(しつりょう酸素(さんそ原子で2.7×10-23gである。中心の原子(かくの大きさは,原子全体にくらべてたいへん小さいが,質量(しつりょうはひじょうに大きく,原子の質量(しつりょうの大部分をしめている。

コーチ

原子の大きさや質量(しつりょうは,原子の種類(しゅるいによってきまっている。

原子の化学的性質(かがくてきせいしつ

原子の化学的(かがくてき性質(せいしつは,おもにいちばん外(がわを回る電子の数できまる。リチウムやナトリウムの原子は,外(がわ軌道(きどうに1(の電子があり,これがとれて陽イオンになりやすい性質(せいしつをもっている。反対に,フッ(塩素(えんその原子は外(がわ軌道(きどうに7(の電子があり,さらに1(の電子をとりいれて(いんイオンになりやすい性質(せいしつがある。

PAGETOP