メニュー閉じる

ごりょうぼくじょう【御料牧場】

皇室(こうしつで用いられる農産物(のうさんぶつ畜産物(ちくさんぶつ生産(せいさんしている農場・牧場(ぼくじょう天皇家(てんのうけ皇族(こうぞく日常(にちじょうの食事,宮中晩餐会(ばんさんかいや園遊会などの宮内庁(くないちょう行事に使われる野菜(やさい畜産品(ちくさんひん(肉,牛乳(ぎゅうにゅう(たまご)を総合的(そうごうてき生産(せいさんする宮内庁管轄(ちょうかんかつの農場・牧場(ぼくじょうで,皇室用(こうしつようの乗馬・馬車用の馬も飼育(しいくしている。また,外交使節(しせつ接待(せったいの場として使われることもある。1875(明治(めいじ8)年,千葉(ちば成田(なりた市に下総御料牧場(しもうさごりょうぼくじょうとして開設(かいせつされ,1969(昭和44)年,成田(なりた空港の建設(けんせつにともない,現在(げんざい栃木(とちぎ高根沢(たかねざわ町に移転(いてんした。◇御料牧場(ごりょうぼくじょう生産(せいさんされた食料品(しょくりょうひん一般(いっぱんに出回ることはないが,2011(平成(へいせい23)年の東日本大震災(だいしんさいにあたっては,天皇(てんのう皇后(こうごうの意向により,豚肉(ぶたにく(たまご,サツマイモなどの野菜(やさい支援物資(しえんぶっしとして避難所(ひなんじょに送られた。

PAGETOP