メニュー閉じる

しではらきじゅうろう【幣原喜重郎】

(1872〜1951)大正・昭和時代の外交官(がいこうかん政治(せいじ家。大阪府(おおさかふの生まれ。駐米(ちゅうべい大使・ワシントン会議全権(かいぎぜんけん委員のあと,1924(大正13)年以降(いこう歴代内閣(れきだいないかく外務大臣(がいむだいじんを通算5年3か月あまりつとめ,国際協調主義(こくさいきょうちょうしゅぎ特色(とくしょくとする,いわゆる「幣原(しではら外交」をおしすすめた。敗戦(はいせん後の1945(昭和20)年10月に首相に就任(しゅうにん占領政策(せんりょうせいさくにそって憲法改正(けんぽうかいせいに着手した。総辞職(そうじしょく後は第1次吉田内閣(よしだないかく国務大臣(こくむだいじん,進歩党総裁(とうそうさい衆議院議長(しゅうぎいんぎちょうなどをつとめた。

PAGETOP