メニュー閉じる

じゅんかんがたしゃかい【循環型社会】

ごみの減量(げんりょうやリサイクルを徹底(てっていして,資源(しげん最大限(さいだいげん(さい使用・再利用(さいりようし,環境(かんきょうへの影響(えいきょう最小限(さいしょうげんにする社会のこと。資源(しげん採取(さいしゅ-生産(せいさん-消費(しょうひ-廃棄(はいきまで,物資(ぶっしの流れをとりしまり,資源(しげん循環(じゅんかんさせて,環境(かんきょうにできるだけ負担(ふたんをかけない循環型(じゅんかんがた社会のシステムづくりが始まっている。◇2000(平成(へいせい12)年5月の循環型(じゅんかんがた社会形成推進基本法(けいせいすいしんきほんほう成立(せいりつは,容器包装(ようきほうそうリサイクル(ほう・家電リサイクル(ほう施行(しこう,また,廃棄(はいき処理法(しょりほう改正(かいせいなどと一体をなす。21世紀(せいき大量生産(たいりょうせいさん大量消費(たいりょうしょうひ大量廃棄(たいりょうはいき社会から資源循環型(しげんじゅんかんがた社会へのスタートといえる。

PAGETOP