メニュー閉じる

しょうかきかん【消化器官】

動物が,個体(こたい維持(いじ成長(せいちょうなどに必要(ひつよう物質(ぶっしつを,食物としてとり入れ,消化分解(ぶんかいして吸収(きゅうしゅうするための器官(きかん。口・いん頭・食道・(小腸(しょうちょう大腸(だいちょう・こう門などの消化(かんと,だ液腺(えきせん・すい(ぞうなどの消化(せんよりなる。全体として消化器系(きけいという。

〔ヒトの消化器官(きかん

消化(かんは口からこう門までつづく1本の(くだで,食物はこの中を通る間に消化(せんから分泌(ぶんぴつされる消化(えきで消化・分解(ぶんかいされていく。消化(せんには,口の中にだ(えき分泌(ぶんぴつするだ液腺(えきせん(の中に胃液(いえき分泌(ぶんぴつする胃腺(いせん胆汁(たんじゅう胆液(たんえき)を分泌(ぶんぴつする肝臓(かんぞう,すい(えき分泌(ぶんぴつするすい(ぞう小腸(しょうちょう腸液(ちょうえき分泌(ぶんぴつする腸腺(ちょうせんがある。胆汁(たんじゅうは一時(たんのうにたくわえられたのち胆管(たんかんを通じて,すい(えきはすい(かんを通じて,それぞれ十二指腸(じゅうにしちょうに送られる。

コーチ

栄養(えいよう分は,消化(かんを通る間に,消化(えきにふくまれる酵素(こうそ(はたらきで,最終的(さいしゅうてきにはデンプンはグルコース(ブドウ(とう)に,タンパク(しつはアミノ(さんに,脂肪(しぼう脂肪酸(しぼうさんとモノグリセリドに分解(ぶんかいされる。

吸収(きゅうしゅうのしくみ〕

消化された栄養(えいよう分は小腸(しょうちょう柔毛(じゅうもう吸収(きゅうしゅうされる。小腸(しょうちょう内壁(ないへきには多数の横ひだがあり,この横ひだの表面に無数(むすう柔毛(じゅうもうがあって,小腸(しょうちょう内面の表面積(めんせきを広げ,吸収(きゅうしゅう効率(こうりつを高めている。柔毛(じゅうもうは,長さ1mmほどで,内部に毛細血管(けっかんやリンパ(かん分布(ぶんぷし,消化された栄養(えいよう分を吸収(きゅうしゅうする。

コーチ

柔毛(じゅうもうのしくみは,植物の根毛のしくみに(ている。

栄養(えいよう分の移動経路(いどうけいろと使われ方〕

グルコースとアミノ(さんは,柔毛(じゅうもうの毛細血管(けっかん中の血しょうにとけこみ,肝門脈(かんもんみゃくを通じて肝臓(かんぞうに送られる。脂肪酸(しぼうさんとモノグリセリドは,柔毛(じゅうもう表面(ひょうめんから吸収(きゅうしゅうされた(のち,ふたたび脂肪(しぼうとなってリンパ(かんに入り,胸管(きょうかんを通って大静脈(じょうみゃくに合流し,心臓(しんぞうにいってから全身に送り出される。グルコースと脂肪(しぼうはおもに細胞呼吸(さいぼうこきゅうのエネルギー(げんとして使われ,アミノ(さんは主として原形質(げんけいしつの主成分(せいぶんであるタンパク(しつをつくる材料(ざいりょうとなる。

PAGETOP