メニュー閉じる

じょし【序詞】

和歌などで,ある語句(ごくをみちびき出すために前(きとして使われる言葉。枕詞(まくらことばと同じように,歌や文におもむきをそえたり,調子をととのえたりするが,ふつう枕詞(まくらことばが「あかねさす」「もののふの」など5音で特定(とくていの言葉にかかるのに対して,序詞(じょことばは7音以上(いじょうで,形も固定(こていせず,特定(とくていの語にかかるわけではない。

用例

あしびきの山鳥の(のしだり(ながながし(をひとりかも寝む(ねん」(柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)→「あしびきの…」以下(いかの下線部が「ながながし」にかかる序詞(じょことば。「山鳥の長くたれ下がった(のように,長い長い夜」という意味。

PAGETOP