学研 × 朝日新聞 キッズネット

にゅうすいかん【入水管】

二枚貝類(にまいがいるいなどが呼吸(こきゅう捕食(ほしょくのために体内に水をすいこむための(かん。ハマグリやアサリなどは,外とう(まくの後部がのびて入水(かんと出水(かんになっているが,腹側(はらがわにあるのが入水(かんである。出水(かんにくらべると,太くて長い。

PAGETOP