メニュー閉じる

ハッカ【客家】

中国(ちゅうごく黄河(こうが流域(りゅういき中原(ちゅうげん地方から戦乱(せんらん(のがれてきて南部地方に定住した人びとをさす言葉。「よそ者」の意味がふくまれる。古くは後漢(ごかん時代(1世紀(せいき〜3世紀(せいき)から移住(いじゅうがはじまったともされ,客家語(ハッカごには古代中国語(こだいちゅうごくご特徴(とくちょうがのこっているといわれる。土楼(どろうとよばれる円筒型(えんとうけい集団住居(しゅうだんじゅうきょ食文化(しょくぶんか衣服(いふく祭祀(さいしなどに独自(どくじ文化(ぶんか保存(ほぞんし,福建(フーチエン江西(チヤンシー広東省(コワントンしょうを中心に(やく7000万人を数え,台湾(たいわんや海外への移民(いみんをあわせると人口(じんこう(やく1(おく2000万人。古代(こだい中国文明(ちゅうごくぶんめい直系(ちょっけいという意識(いしきをもっているため,団結心(だんけつしん(み,共同体意識(きょうどうたいいしきが強い。1つの民族集団(みんぞくしゅうだんといえるが,漢民族(かんみんぞくである。忍耐力(にんたいりょく勇敢(ゆうかんさが特徴(とくちょうといわれ,軍人(ぐんじん政治家(せいじかとして才能(さいのう発揮(はっきした人物(じんぶつも多く,孫文(スンウェン鄧小平(トンシャオピン主席(しゅせき台湾(たいわん李登輝(りとうき総統(そうとう,シンガポールのリー・クアンユー元首相などは客家(ハッカ出身(しゅっしんである。

PAGETOP