メニュー閉じる

バルバドス(国)

西(にし)インド諸島(しょとう)南東(なんとう)()ぶのバルバドス(とう)からなる(くに)政治(せいじ)体制(たいせい)立憲(りっけん)君主制(くんしゅせい)でイギリス国王(こくおう)元首(げんしゅ)としていたが、2021(ねん)より共和制(きょうわせい)移行(いこう)された。首都ブリッジタウン。台地(じょうのサンゴ(しょうの島で,大きな川がなく,気候(きこうは温和。砂糖生産(さとうせいさん基盤(きばんとする典型的(てんけいてきなモノカルチャー(単一耕作(たんいつこうさく経済(けいざいで,農業はサトウキビ栽培(さいばい,工業は製糖(せいとうが主。近年,観光(かんこう業が重要(じゅうようになってきた。1966年にイギリス連邦(れんぽうの一員として独立(どくりつ面積(めんせき:430km2,人口:27万。

国名の由来

(いね(むぎなどの先にある「のぎ」という毛を表すポルトガル語にちなむ。

国旗(こっきの由来

黄は国土,青は大西洋とカリブ海,中央のほこはギリシャ神話(しんわのポセイドン(ローマ神話(しんわのネプチューン)による。

PAGETOP