メニュー閉じる

みずきしげる【水木しげる】

(1922〜2015)昭和(しょうわ平成(へいせい時代の漫画家(まんがか鳥取(とっとり県に生まれる。本名武良茂(むらしげる。高等小学校卒業後(そつぎょうご,大阪に出て(はたらきながら,美術(びじゅつ学校や夜間中学などを転々とする。太平洋戦争(たいへいようせんそう出征(しゅっせいし,ラバウル戦線(せんせん左腕(ひだりうでを失う。終戦後(しゅうせんご紙芝居(かみしばい作家を(て,1958(昭和(しょうわ33)年,貸本漫画(かしほんまんが単行本(たんこうぼんでデビュー。その後,貸本雑誌(かしほんざっしに時代・伝奇(でんき妖怪(ようかいものなど数多くの作品を発表していたが,64年に雑誌(ざっし「ガロ」に発表した『鬼太郎(きたろう夜話』,65年少年雑誌(ざっしに発表した『テレビくん』により人気漫画家(まんがかになる。代表作『墓場(はかば鬼太郎(きたろう(のちに,ゲゲゲの鬼太郎(きたろう)』『悪魔(あくまくん』『河童(かっぱの三平』はいずれもアニメや実写でテレビ化され子どもたちの人気を(はくした。点描(てんびょうを重ねた独特(どくとく絵柄(えがらによる怪奇(かいきもの,妖怪(ようかいものには定評(ていひょうがあり,日本の第一人者。江戸(えど時代の絵図を参考(さんこうにし,また想像力(そうぞうりょくにより妖怪(ようかいに形を(あたえ,日本の「妖怪(ようかい文化」をつくりだしたともいえる。『新選組(しんせんぐみ夜話』『昭和史(しょうわし』などの歴史(れきしものや『総員玉砕(そういんぎょくさいせよ!』など戦記漫画(せんきまんが,『猫楠(ネコグス』『神秘家列伝(しんぴかれつでん』などの伝記漫画(でんきまんがの作品も多い。自伝(じでんエッセーに『のんのんばあとオレ』がある。◇現在(げんざいも人気の「鬼太郎(きたろう」シリーズは,もともとは1930年代に何人かの紙芝居(かみしばい作家が(いて人気のあった,「子育て幽霊(ゆうれい」の伝説(でんせつをもとにした紙芝居(かみしばい『ハカバキタロー』に原点があったという。

PAGETOP