メニュー閉じる

*れんだく【連濁】

2つの語が結合(けつごうして複合(ふくごう語をつくる場合に,下にくる語の最初(さいしょ清音(せいおん濁音(だくおんまたは半濁音(はんだくおん変化(へんかする現象(げんしょう

用例

「川(かわ)」は「谷」の下にくると「谷川(たにがわ)」になる。ほかに「みかづき(三日月)」の「づ」,「あまがさ雨傘(あまがさ)」の「が」,「はな(鼻血)」の「ぢ」など。

コーチ

現代仮名遣(げんだいかなづかいでは,「チ・ツ」の濁音(だくおん一般(いっぱんに「ジ・ズ」と表記するが,連濁(れんだくでは「ヂ・ヅ」と表記する。

PAGETOP