学研 × 朝日新聞 キッズネット

コナン効果でにぎわう野辺山

コナン効果でにぎわう野辺山

JR野辺山(のべやま)駅前(えきまえ)(うし)のモニュメントがコナンのようにメガネとちょうネクタイを()けていました=7(がつ)長野県(ながのけん)南牧村(みなみまきむら)写真(しゃしん):©朝日(あさひ)新聞社(しんぶんしゃ)

長野(ながの)南牧村(みなみまきむら) おもてなしに関連(かんれん)予算(よさん)

2025(ねん)4(がつ)公開(こうかい)されたアニメ映画(えいが)名探偵(めいたんてい)コナン 隻眼(せきがん)残像(ざんぞう)(フラッシュバック)』の舞台(ぶたい)となった長野県(ながのけん)南牧村(みなみまきむら)が、映画(えいが)記録的(きろくてき)ヒットに()わせ、(あら)たな観光地(かんこうち)として人気(にんき)になっています。

(むら)今年度(こんねんど)当初(とうしょ)予算(よさん)に、国道(こくどう)清掃(せいそう)()臨時(りんじ)シャトルバス(だい)など「コナン関連(かんれん)予算(よさん)」として3234(まん)(えん)計上(けいじょう)しました。映画(えいが)登場(とうじょう)した「国立(こくりつ)天文台(てんもんだい)野辺山(のべやま)」の5(がつ)来場者(らいじょうしゃ)(すう)が2(まん)5334(にん)去年(きょねん)(おな)時期(じき)の6(ばい)観光客(かんこうきゃく)(おとず)れました。

(朝日小学生新聞2025年9月13日付)

PAGETOP