
ウナギ全種の輸出制限案に賛成を

静岡県浜松市にある養殖場のニホンウナギ ⓒ朝日新聞社
ワシントン条約の事務局が勧告
ワシントン条約の事務局は10月15日、ヨーロッパ連合(EU)などが提案したニホンウナギをふくむウナギ全種の輸出を制限する提案について、受け入れをすすめるとの最終評価を出しました。11~12月にウズベキスタンで開かれる締約国会議で投票国の3分の2以上が賛成すれば、輸出が制限されます。日本では国内に出回るウナギの約7割が輸入のため、値段が上がるかもしれません。
♣ことば ワシントン条約 絶滅のおそれのある野生動植物の国際取引に関する条約。特定の種が必要以上に取引に利用されないよう保護することが目的です。183か国とEUが参加しています。
(朝日小学生新聞2025年10月18日付)