H3「最強型」7号機打ち上げ
打ち上げられたH3ロケット7号機=10月26日、鹿児島県の種子島宇宙センター ⓒ朝日新聞社
ISSへの新型補給船などのせて
日本の主力ロケット「H3」7号機が10月26日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。国際宇宙ステーション(ISS)へものを運ぶ新型の無人補給船「HTV–X」をのせていました。HTV–Xは約14分後に予定の軌道に投入され、打ち上げは成功。30日にもISSにつく計画です。
H3は、これまで主力ロケットだった「H2A」を引きつぐロケットです。打ち上げは5回連続の成功となりました。H3には大きく分けて三つの形があり、7号機は重いものを打ち上げられる「最強型」です。このタイプの打ち上げは今回が初めてでした。
(朝日小学生新聞2025年10月28日付)









