COP30 ブラジルで開幕
COP30の会場に設置されたロゴ=11月6日、ブラジル・ベレン ©朝日新聞社
各国が気候変動対策を議論
国際連合気候変動会議(COP30)が11月10日、ブラジル北部の都市ベレンで始まりました。世界各国が気候変動の対策について話し合います。気候変動の影響に備える「適応」分野で、対策の進み具合を調べられる世界共通の物差しをつくれるかが注目点の一つです。
一方、気候変動対策に後ろ向きなトランプ政権が率いるアメリカは参加していません。
♣ことば 国際連合気候変動会議(COP30) COPは締約国会議を意味する英語「Conference of the Parties」を略したもの。今年で30回目の開催のため、こう呼ばれます。
(朝日小学生新聞2025年11月12日付)
気候変動についてもっと調べてみよう
まんが「地球防衛隊SDGs」第7話 気候変動から地球を救え!①
まんが「地球防衛隊SDGs」第8話 気候変動から地球を救え!②
「地球防衛隊SDGs」第8話解説編「気候変動ってなくせるの?」









