メニュー閉じる

銀行員

銀行員

個人(こじん)会社(かいしゃ)相手(あいて)に「預金(よきん)」・「貸出(かしだし)」・「決済(けっさい)」など、お(かね)(かん)するさまざまな取引(とりひき)(おこな)う。

こんな人にピッタリ!

几帳面(きちょうめん)でまじめな(ひと)数字(すうじ)(つよ)く、勉強(べんきょう)熱心(ねっしん)(ひと)責任感(せきにんかん)正義感(せいぎかん)(つよ)(ひと)

どんな仕事(しごと)

預金者(よきんしゃ)とお(かね)必要(ひつよう)個人(こじん)会社(かいしゃ)(あいだ)()()ち、社会(しゃかい)経済(けいざい)活動(かつどう)活発(かっぱつ)にする

銀行(ぎんこう)では、お(かね)(かん)するさまざまな取引(とりひき)(おこな)う。代表的(だいひょうてき)なものは、「預金(よきん)」・「貸出(かしだし)融資(ゆうし))」・「決済(けっさい)為替(かわせ))」の3種類(しゅるい)。「預金(よきん)」は、個人(こじん)会社(かいしゃ)のお(きゃく)さんからお(かね)(あず)かり、保管(ほかん)管理(かんり)すること。お(きゃく)さんは、(あず)けた期間(きかん)(おう)じて「利息(りそく)」と()ばれる利益(りえき)()ることができる。「貸出(かしだし)」は、個人(こじん)会社(かいしゃ)などにお(かね)()すこと。貸出(かしだし)使(つか)うお(かね)は、ほかのお(きゃく)さんから(あず)かった預金(よきん)運用(うんよう)される。お(かね)()りた個人(こじん)会社(かいしゃ)は「利子(りし)」と()ばれる使用(しよう)(りょう)(くわ)えた金額(きんがく)返済(へんさい)するので、利子(りし)(ぶん)銀行(ぎんこう)利益(りえき)になる。その利益(りえき)一部(いちぶ)預金者(よきんしゃ)への利息(りそく)使(つか)われる仕組(しく)みだ。「決済(けっさい)」は、個人(こじん)会社(かいしゃ)(あいだ)会社(かいしゃ)同士(どうし)(おこな)支払(しはら)処理(しょり)のこと。身近(みぢか)(れい)では、電気(でんき)・ガス・水道(すいどう)電話(でんわ)などの公共(こうきょう)料金(りょうきん)やクレジットカードの利用(りよう)代金(だいきん)などの支払(しはら)いがある。個人(こじん)(かく)会社(かいしゃ)銀行(ぎんこう)口座(こうざ)(あいだ)でお(かね)移動(いどう)させることで処理(しょり)する。毎月(まいつき)()まった会社(かいしゃ)支払(しはら)場合(ばあい)は「自動(じどう)()()とし」という(かたち)決済(けっさい)することが(おお)い。また、海外(かいがい)への送金(そうきん)銀行(ぎんこう)仕事(しごと)のひとつだ。
銀行(ぎんこう)(いん)は、お(かね)(あず)けたお(きゃく)さんとお(かね)()りたいお(きゃく)さんの(あいだ)()()ち、それぞれにとって有益(ゆうえき)方法(ほうほう)提供(ていきょう)する仕事(しごと)()える。それによって社会(しゃかい)経済(けいざい)活動(かつどう)活発(かっぱつ)にするという大切(たいせつ)役目(やくめ)(にな)っているのだ。

行内(こうない)でお(かね)をあつかう「窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)」、外回(そとまわ)りでサービスを提案(ていあん)する「営業(えいぎょう)

そうした仕事(しごと)(おこな)銀行(ぎんこう)(いん)職種(しょくしゅ)には、「一般(いっぱん)(しょく)」と「総合(そうごう)(しょく)」の2種類(しゅるい)がある。一般(いっぱん)(しょく)は、おもに銀行(ぎんこう)窓口(まどぐち)でお(きゃく)さんと(せっ)する「窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)」を担当(たんとう)している。預金(よきん)送金(そうきん)口座(こうざ)開設(かいせつ)などの業務(ぎょうむ)(おこな)うだけでなく、銀行(ぎんこう)(かお)として、ていねいな接客(せっきゃく)(もと)められる仕事(しごと)だ。ちなみに、午後(ごご)3()窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)終了(しゅうりょう)する銀行(ぎんこう)(おお)いが、行内(こうない)ではその()業務(ぎょうむ)であつかったお(かね)計算(けいさん)をして、金額(きんがく)()っているのかを確認(かくにん)している。ほかにも現金(げんきん)輸送(ゆそう)準備(じゅんび)、お(きゃく)さんから(あず)かった税金(ぜいきん)公共(こうきょう)料金(りょうきん)送金(そうきん)などを(おこな)っている。(けっ)して午後(ごご)3()業務(ぎょうむ)()わっているわけではないのだ。一方(いっぽう)総合(そうごう)(しょく)は、銀行(ぎんこう)(ない)だけでなく外回(そとまわ)りを(おこな)う「営業(えいぎょう)」をすることが(おお)い。営業(えいぎょう)は、お(きゃく)さんに(たい)して、預金(よきん)貸出(かしだし)などのサービスを利用(りよう)してもらうためにさまざまな提案(ていあん)をする仕事(しごと)行内(こうない)応接室(おうせつしつ)対応(たいおう)したり、お(きゃく)さんのところへ()かけたりすることもある。コミュニケーション能力(のうりょく)必要(ひつよう)仕事(しごと)だ。また、お(きゃく)さんが会社(かいしゃ)場合(ばあい)(おく)単位(たんい)大金(たいきん)をあつかうこともあるので、責任(せきにん)もより重大(じゅうだい)なものになる。

これがポイント!

銀行(ぎんこう)(いん)になるための資格(しかく)はないが、銀行(ぎんこう)(いん)として取得(しゅとく)する資格(しかく)(おお)

銀行(ぎんこう)(いん)になるための特別(とくべつ)資格(しかく)必要(ひつよう)ない。一般(いっぱん)(しょく)学歴(がくれき)をとくに()われないが、総合(そうごう)(しょく)大学(だいがく)卒業者(そつぎょうしゃ)(おも)だ。就職(しゅうしょく)()にさまざまな研修(けんしゅう)()け、一般(いっぱん)(しょく)窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)へ、総合(そうごう)(しょく)はいくつかの部署(ぶしょ)仕事(しごと)経験(けいけん)してから営業(えいぎょう)などに配属(はいぞく)されることが(おお)い。また、銀行(ぎんこう)(いん)になるための資格(しかく)はないが、銀行(ぎんこう)(いん)として取得(しゅとく)すべき資格(しかく)(おお)い。たとえば、お(きゃく)さんに(たい)して金融(きんゆう)商品(しょうひん)銀行(ぎんこう)場合(ばあい)預金(よきん))をすすめたり()ったりするために必要(ひつよう)な「証券(しょうけん)外務(がいむ)(いん)資格(しかく)」、生命(せいめい)保険(ほけん)損害(そんがい)保険(ほけん)()るために必要(ひつよう)な「生命(せいめい)保険(ほけん)募集(ぼしゅう)(にん)資格(しかく)損害(そんがい)保険(ほけん)募集(ぼしゅう)(にん)資格(しかく)」、金融(きんゆう)税金(ぜいきん)保険(ほけん)住宅(じゅうたく)ローンなど、はば(ひろ)知識(ちしき)(そな)えた専門家(せんもんか)であることを証明(しょうめい)する国家(こっか)資格(しかく)「ファイナンシャル・プランナー」。ほかにも取得(しゅとく)しなくてはいけない資格(しかく)数多(かずおお)くあり、そのための勉強(べんきょう)毎日(まいにち)することになる。

日本(にほん)にある銀行(ぎんこう)種類(しゅるい)とそれぞれの役割(やくわり)

銀行(ぎんこう)は、たくさんの種類(しゅるい)があり、それぞれ役割(やくわり)(こと)なっている。まず「日本銀行(にっぽんぎんこう)」は、お(さつ)発行(はっこう)できるただ1つの銀行(ぎんこう)個人(こじん)会社(かいしゃ)預金(よきん)できず、(くに)外国(がいこく)中央(ちゅうおう)銀行(ぎんこう)国際(こくさい)機関(きかん)などが口座(こうざ)開設(かいせつ)できる。「政府(せいふ)(けい)銀行(ぎんこう)」は、出資金(しゅっしきん)(おお)くを政府(せいふ)()している銀行(ぎんこう)。5つあり、国民(こくみん)安定(あんてい)した生活(せいかつ)経済(けいざい)発展(はってん)のために利用(りよう)されている。「都市(とし)銀行(ぎんこう)」は、「三菱(みつびし)UFJ銀行(ぎんこう)」「三井(みつい)住友(すみとも)銀行(ぎんこう)」「みずほ銀行(ぎんこう)」「りそな銀行(ぎんこう)」の4つのこと。東京(とうきょう)大阪(おおさか)などの(だい)都市(とし)本店(ほんてん)があり、全国(ぜんこく)主要(しゅよう)都市(とし)支店(してん)があるので、日本(にほん)(じゅう)どこでもサービスを提供(ていきょう)できる。また、世界(せかい)各国(かっこく)活動(かつどう)足場(あしば)があり、(くに)大会社(だいがいしゃ)海外(かいがい)会社(かいしゃ)への貸出(かしだし)(おこな)う。「地方(ちほう)銀行(ぎんこう)第二(だいに)地方(ちほう)銀行(ぎんこう)」は、(かく)都道府県(とどうふけん)にある銀行(ぎんこう)。99の銀行(ぎんこう)があり、それぞれの地域(ちいき)()ったサービスを提供(ていきょう)することで地域(ちいき)経済(けいざい)(ささ)えている。「ゆうちょ銀行(ぎんこう)」は、かつて公営(こうえい)だった郵便局(ゆうびんきょく)貯金(ちょきん)()りあつかう部門(ぶもん)民営(みんえい)()によって民間(みんかん)銀行(ぎんこう)になったもの。各地(かくち)郵便局(ゆうびんきょく)にゆうちょ銀行(ぎんこう)のATMがあるのはそのためだ。「信託(しんたく)銀行(ぎんこう)」は、預金(よきん)貸出(かしだし)(くわ)えて、個人(こじん)会社(かいしゃ)財産(ざいさん)管理(かんり)信託(しんたく)業務(ぎょうむ))などを(おこな)う。「ネット銀行(ぎんこう)」は、口座(こうざ)開設(かいせつ)決済(けっさい)などをインターネット(じょう)処理(しょり)できる(あたら)しい(かたち)銀行(ぎんこう)。また、銀行(ぎんこう)ではないが、担当(たんとう)する地域(ちいき)個人(こじん)中小(ちゅうしょう)会社(がいしゃ)(たい)して銀行(ぎんこう)(おな)じような金融(きんゆう)取引(とりひき)(おこな)う「信用金庫(しんようきんこ)」もある。

将来(しょうらい)はこうなる

世界(せかい)(はたら)くチャンス? デジタル技術(ぎじゅつ)対応(たいおう)できる能力(のうりょく)大切(たいせつ)

現在(げんざい)日本(にほん)は、()りたお(かね)使用(しよう)(りょう)として支払(しはら)うお(かね)割合(わりあい)金利(きんり)」が(ひく)く、銀行(ぎんこう)個人(こじん)会社(かいしゃ)への貸出(かしだし)()られる利益(りえき)減少(げんしょう)している。そのため、都市(とし)銀行(ぎんこう)一部(いちぶ)地方(ちほう)銀行(ぎんこう)では、収益(しゅうえき)(たか)めるために海外(かいがい)での事業(じぎょう)展開(てんかい)(すす)めている。世界(せかい)舞台(ぶたい)にした仕事(しごと)目指(めざ)(ひと)には(おお)きなチャンスだろう。一方(いっぽう)、ネット銀行(ぎんこう)(デジタル銀行(ぎんこう))が登場(とうじょう)したことで、銀行(ぎんこう)()かなくても決済(けっさい)処理(しょり)ができるようになった。実際(じっさい)のお(かね)使(つか)わない「キャッシュレス決済(けっさい)」が(ひろ)まることで利用者(りようしゃ)()えている。また、すべてのサービスをスマートフォンの操作(そうさ)(おこな)えるネット銀行(ぎんこう)()まれ、さらに便利(べんり)になっている。今後(こんご)(あら)たなデジタル技術(ぎじゅつ)導入(どうにゅう)されていくだろう。これからの銀行(ぎんこう)(いん)には、進歩(しんぽ)するデジタル技術(ぎじゅつ)にしっかり対応(たいおう)できる能力(のうりょく)必要(ひつよう)かもしれない。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

一般(いっぱん)(しょく)窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は、370~440(まん)(えん)総合(そうごう)(しょく)営業(えいぎょう)平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は、389~494(まん)(えん)

休暇(きゅうか)は?

基本的(きほんてき)()(にち)祝日(しゅくじつ)(やす)み。連続(れんぞく)休暇(きゅうか)有給(ゆうきゅう)休暇(きゅうか)()りやすい。

職場(しょくば)は?

一般(いっぱん)(しょく)窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)は、基本的(きほんてき)銀行(ぎんこう)(ない)窓口(まどぐち)総合(そうごう)(しょく)営業(えいぎょう)は、銀行(ぎんこう)(ない)応接室(おうせつしつ)、お(きゃく)さんの個人(こじん)(たく)会社(かいしゃ)訪問(ほうもん)することもある。また、銀行(ぎんこう)(いん)転勤(てんきん)(おお)い。総合(そうごう)(しょく)場合(ばあい)、2~3(ねん)ごとにほかの(みせ)転勤(てんきん)になることが(おお)い。一般(いっぱん)(しょく)でも転勤(てんきん)はありえる。

なるためチャート

銀行員(ぎんこういん)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP