メニュー閉じる

ソムリエ

レストランで食事(しょくじ)をするお(きゃく)さんにワインも一緒(いっしょ)(たの)しんでもらうため、食事(しょくじ)()うワインを紹介(しょうかい)し、おもてなしする。

こんな(ひと)にピッタリ!

ワインが()き。料理(りょうり)との相性(あいしょう)大切(たいせつ)なので、()べることが大好(だいす)き。お(きゃく)さんに(たい)して()()いた、ていねいな対応(たいおう)ができる(ひと)

どんな仕事(しごと)

食事(しょくじ)のおもてなしをする給仕(きゅうじ)(やく)のほかワインの仕入(しい)れや在庫(ざいこ)管理(かんり)

ソムリエはワインでお(きゃく)さんをおもてなしするプロフェッショナルだ。ホテルやレストランなどで食事(しょくじ)をするお(きゃく)さんの(この)みを()き、料理(りょうり)との相性(あいしょう)(かんが)えて適切(てきせつ)なワインを提供(ていきょう)する。レストランでの給仕(きゅうじ)(やく)のほか、ワインの仕入(しい)れや在庫(ざいこ)管理(かんり)なども担当(たんとう)する。世界(せかい)にはたくさんのワインの品種(ひんしゅ)産地(さんち)がある。お(きゃく)さんに(よろこ)んでもらえるように、ソムリエは豊富(ほうふ)知識(ちしき)実際(じっさい)自分(じぶん)(した)(たし)かめた(あじ)情報(じょうほう)(つね)にアップデートしていく必要(ひつよう)がある。

これがポイント!

飲食(いんしょく)関連(かんれん)学校(がっこう)()てホテルやレストランで経験(けいけん)()

ソムリエには国家(こっか)資格(しかく)のような特別(とくべつ)資格(しかく)学歴(がくれき)必要(ひつよう)ない。ホテルやレストランなどで給仕(きゅうじ)(やく)として経験(けいけん)()み、接客(せっきゃく)のひとつとしてワインサービスをすることはできる。ただ、一流(いちりゅう)のホテルやレストランなどで専任(せんにん)のソムリエとして(はたら)くには、ワイン業界(ぎょうかい)有名(ゆうめい)民間(みんかん)のソムリエ認定(にんてい)資格(しかく)取得(しゅとく)したい。認定(にんてい)試験(しけん)には、ワインを()()飲食(いんしょく)についての幅広(はばひろ)知識(ちしき)必要(ひつよう)なので、高校(こうこう)卒業(そつぎょう)()はまず調理(ちょうり)飲食(いんしょく)関係(かんけい)専門(せんもん)学校(がっこう)栄養(えいよう)(がく)学科(がっか)などがある大学(だいがく)(まな)んでおくと、レストランなどへの就職(しゅうしょく)役立(やくだ)つ。

(きん)のソムリエバッジを(むね)(かざ)ろう!

民間(みんかん)有名(ゆうめい)なのは、一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん) 日本(にほん)ソムリエ協会(きょうかい)(JSA)や、全日本(ぜんにほん)ソムリエ連盟(れんめい)(ANSA)が認定(にんてい)する資格(しかく)だ。資格(しかく)種類(しゅるい)には「ソムリエ」「ワインエキスパート」「ワインコーディネーター」「ワインナビゲーター」など複数(ふくすう)ある。受験(じゅけん)条件(じょうけん)もさまざまで、酒類(しゅるい)飲料(いんりょう)(あつか)うお(みせ)会社(かいしゃ)での実務(じつむ)経験(けいけん)必要(ひつよう)なもの、事前(じぜん)講習(こうしゅう)必要(ひつよう)なもの、実務(じつむ)経験(けいけん)のいらない一般(いっぱん)消費者(しょうひしゃ)()けなどもある。
ただ、職業人(しょくぎょうじん)としてソムリエを目指(めざ)すなら、日本(にほん)ソムリエ協会(きょうかい)呼称(こしょう)資格(しかく)認定(にんてい)試験(しけん)にチャレンジしたい。この試験(しけん)は、受験(じゅけん)資格(しかく)として実務(じつむ)経験(けいけん)(ねん)以上(いじょう)試験(しけん)()ける年度(ねんど)に90日間(にちかん)以上(いじょう)実務(じつむ)についていることが条件(じょうけん)試験(しけん)筆記(ひっき)、テイスティング、サービスの実技(じつぎ)などがあるが、確実(かくじつ)知識(ちしき)実務(じつむ)証明(しょうめい)するソムリエ資格(しかく)として、飲食(いんしょく)業界(ぎょうかい)(ひろ)認知(にんち)されている。「ソムリエ」資格(しかく)合格者(ごうかくしゃ)発行(はっこう)されるブドウをデザインした金色(きんいろ)のバッジは、この仕事(しごと)をめざす(ひと)たちにとってのあこがれだ。10(ねん)以上(いじょう)実務(じつむ)経験(けいけん)必要(ひつよう)とする上位(じょうい)資格(しかく)「ソムリエ・エクセレンス」は、ソムリエ(かい)最高(さいこう)のステイタスになっている。

将来(しょうらい)はこうなる

カジュアルな職場(しょくば)でアドバイザーとして活躍(かつやく)することも

ソムリエの活躍(かつやく)場面(ばめん)といえば、高級(こうきゅう)ホテルやレストランをイメージしやすい。近年(きんねん)国内(こくない)高級(こうきゅう)ホテルの開業(かいぎょう)相次(あいつ)ぐが、ひとつのお(みせ)必要(ひつよう)とされるソムリエの(かず)はそもそも(おお)くはないため、大量(たいりょう)求人(きゅうじん)()えるとは(かんが)えにくい。格式(かくしき)(たか)職場(しょくば)をめざすなら地道(じみち)(うで)をみが(みが)き、チャンスをつかむしかない。ただ、ワインを(たの)しむ習慣(しゅうかん)日本(にほん)でも身近(みぢか)になっていて、カジュアルレストランやワインバーなども()えている。気軽(きがる)にワインを(たの)しむためのアドバイザーとしてのソムリエは、(もと)められる機会(きかい)()えていきそうだ。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

給仕(きゅうじ)(かかり)平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は270~326(まん)(えん)。ただし、専任(せんにん)ソムリエになると、職場(しょくば)のホテルやレストランによって(こと)なる。有名(ゆうめい)なソムリエになるとかなり高額(こうがく)年収(ねんしゅう)見込(みこ)まれる。

休暇(きゅうか)は?

(つと)めるホテルやレストランのスケジュール次第(しだい)。ホテルは年中(ねんじゅう)無休(むきゅう)なので、基本(きほん)シフト(せい)。レストランはお(みせ)定休日(ていきゅうび)()わせて(やす)むことになる。

職場(しょくば)は?

ホテル、レストラン、ワインバーなど。

なるためチャート

ソムリエの仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP