メニュー閉じる

測量士

土地(とち)の「位置(いち)(かたち)面積(めんせき)(たか)さ」などを(はか)専門家(せんもんか)

こんな(ひと)にピッタリ!

(おな)作業(さぎょう)何度(なんど)もくり(かえ)すので、まじめでしんぼう(づよ)(ひと)。コンピュータなど、日々(ひび)(あたら)しくなる技術(ぎじゅつ)使(つか)うことが()きな(ひと)

どんな仕事(しごと)

土地(とち)(はか)り、工事(こうじ)地図(ちず)づくりのもとになる「測量(そくりょう)()」を作成(さくせい)する

建設(けんせつ)工事(こうじ)土木(どぼく)工事(こうじ)先立(さきだ)って、工事(こうじ)(おこな)土地(とち)位置(いち)(かたち)面積(めんせき)(たか)さなどを(はか)り、「測量(そくりょう)()」という書類(しょるい)をつくるのが(おも)仕事(しごと)。その測量(そくりょう)()をもとにして建物(たてもの)土地(とち)開発(かいはつ)設計(せっけい)()がつくられ、建設(けんせつ)工事(こうじ)開発(かいはつ)計画(けいかく)(はじ)まる。つまり測量士(そくりょうし)仕事(しごと)は、すべての工事(こうじ)のもとになる重要(じゅうよう)なものだ。測量(そくりょう)結果(けっか)によっては工事(こうじ)計画(けいかく)()わることもある。それだけに、正確(せいかく)さや(たか)精度(せいど)(もと)められる仕事(しごと)だ。
そんな測量士(そくりょうし)仕事(しごと)内容(ないよう)は、(おお)きく()けて2種類(しゅるい)ある。屋外(おくがい)作業(さぎょう)する「外業(がいぎょう)」と、屋内(おくない)作業(さぎょう)する「(ない)(ぎょう)」だ。外業(がいぎょう)は、実際(じっさい)工事(こうじ)予定(よてい)()などへ()き、数人(すうにん)のチームでさまざまな機器(きき)使(つか)って測量(そくりょう)(おこな)仕事(しごと)(ない)(ぎょう)は、事務(じむ)作業(さぎょう)のこと。「測量(そくりょう)計画(けいかく)」を()てたり、外業(がいぎょう)()測量(そくりょう)結果(けっか)測量(そくりょう)()にまとめたりする。
また、ビルを()てたり道路(どうろ)(はし)をつくったりするのに必要(ひつよう)測量(そくりょう)を「土木(どぼく)測量(そくりょう)」というが、測量士(そくりょうし)(おこな)測量(そくりょう)はほかにもある。地図(ちず)をつくるための「地図(ちず)測量(そくりょう)」と、個人(こじん)会社(かいしゃ)などが所有(しょゆう)する土地(とち)面積(めんせき)(はか)る「地籍(ちせき)測量(そくりょう)」だ。どの測量(そくりょう)も、土地(とち)(はか)作業(さぎょう)(なが)れは(おな)じで、仕事(しごと)としては(すこ)地味(じみ)かもしれない。しかし、地図(ちず)(のこ)るなど公共性(こうきょうせい)(たか)く、社会(しゃかい)(やく)()っている実感(じっかん)()られる、とてもやりがいのある仕事(しごと)()えるだろう。

これがポイント!

測量士(そくりょうし)になる3つの方法(ほうほう)

技術者(ぎじゅつしゃ)として測量(そくりょう)仕事(しごと)をするには、「測量士(そくりょうし)」または「測量士(そくりょうし)()」の国家(こっか)資格(しかく)必要(ひつよう)だ。上位(じょうい)資格(しかく)である測量士(そくりょうし)資格(しかく)()るには、(おお)きく()けて3つの方法(ほうほう)がある。1つは、測量士(そくりょうし)国家(こっか)試験(しけん)合格(ごうかく)する方法(ほうほう)難易(なんい)()(たか)いが、受験(じゅけん)資格(しかく)(とく)になく、(だれ)でも受験(じゅけん)できる。もう1つは、大学(だいがく)短大(たんだい)高専(こうせん)専門(せんもん)学校(がっこう)などで測量(そくりょう)について(まな)んで卒業(そつぎょう)し、就職(しゅうしょく)(さき)などで()められた年数(ねんすう)大学(だいがく)は1(ねん)以上(いじょう)専門(せんもん)学校(がっこう)は2(ねん)以上(いじょう)短大(たんだい)高専(こうせん)は3(ねん)以上(いじょう))の実務(じつむ)経験(けいけん)する方法(ほうほう)だ。最後(さいご)に、まず「測量士(そくりょうし)()」の資格(しかく)()てから、さらに(まな)ぶことで測量士(そくりょうし)資格(しかく)()方法(ほうほう)もある。ちなみに、測量士(そくりょうし)()になるには、大学(だいがく)短大(たんだい)高専(こうせん)専門(せんもん)学校(がっこう)などで測量(そくりょう)について(まな)んで卒業(そつぎょう)するか、測量士(そくりょうし)()国家(こっか)試験(しけん)合格(ごうかく)する2つの方法(ほうほう)がある。さらに、測量士(そくりょうし)測量士(そくりょうし)()として(みと)められるには、資格(しかく)()るだけでなく、国土地理院(こくどちりいん)登録(とうろく)する必要(ひつよう)がある。

測量士(そくりょうし)測量士(そくりょうし)()は、できる仕事(しごと)(こと)なる

測量士(そくりょうし)資格(しかく)には、測量士(そくりょうし)測量士(そくりょうし)()の2つがあるが、どちらも国家(こっか)資格(しかく)で、技術者(ぎじゅつしゃ)として測量(そくりょう)仕事(しごと)ができるところは(おな)じ。2つの()は、(おこな)うことができる仕事(しごと)内容(ないよう)だ。測量士(そくりょうし)は、測量(そくりょう)作業(さぎょう)責任者(せきにんしゃ)として「測量(そくりょう)計画(けいかく)」をつくることができる。一方(いっぽう)測量士(そくりょうし)()は、測量(そくりょう)計画(けいかく)をつくることはできず、測量士(そくりょうし)作成(さくせい)した測量(そくりょう)計画(けいかく)指示(しじ)(したが)って測量(そくりょう)をする。そのように、資格(しかく)位置(いち)づけとしては測量士(そくりょうし)(ほう)測量士(そくりょうし)()よりも上位(じょうい)とされている。だが、実際(じっさい)作業(さぎょう)仕事(しごと)区分(くわ)けがされているわけではなく、仕事(しごと)内容(ないよう)にあまり差異(さい)はない。

将来(しょうらい)はこうなる

(あら)たな技術(ぎじゅつ)機器(きき)使(つか)いこなす能力(のうりょく)必要(ひつよう)になる

測量士(そくりょうし)は、将来(しょうらい)にわたって必要(ひつよう)とされる仕事(しごと)だ。「土木(どぼく)測量(そくりょう)」はすべての工事(こうじ)のもとになるので、(あら)たなビルの建設(けんせつ)工事(こうじ)だけでなく、上下水道(じょうげすいどう)(さい)整備(せいび)など、出番(でばん)(おお)い。また、インターネットなどで使(つか)われる地図(ちず)をつくるのにも「地図(ちず)測量(そくりょう)」は()かせない。さらに、土地(とち)取引(とりひき)をめぐる問題(もんだい)防止(ぼうし)するために、土地(とち)境界(きょうかい)明確(めいかく)にする「地籍(ちせき)測量(そくりょう)」も大切(たいせつ)だ。
今後(こんご)変化(へんか)していくことが予想(よそう)されるのは、測量(そくりょう)技術(ぎじゅつ)だ。以前(いぜん)(ひかり)反射(はんしゃ)利用(りよう)した2次元(じげん)平面(へいめん)(まと)測量(そくりょう)主流(しゅりゅう)だったが、現在(げんざい)はレーザースキャナーを利用(りよう)する3次元(じげん)立体(りったい)空間(くうかん)(まと)測量(そくりょう)()わってきている。レーザースキャナーを()せたドローンを()ばして上空(じょうくう)から測量(そくりょう)することもある。今後(こんご)はさらに技術(ぎじゅつ)進歩(しんぽ)するはずだ。そうした技術(ぎじゅつ)(だれ)もが簡単(かんたん)使(つか)えるようになると、測量士(そくりょうし)不要(ふよう)になるという(こえ)もある。これからの測量士(そくりょうし)必要(ひつよう)なのは、専門的(せんもんてき)測量(そくりょう)技術(ぎじゅつ)知識(ちしき)(くわ)えて、(あら)たな技術(ぎじゅつ)機器(きき)使(つか)いこなす能力(のうりょく)だろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は、437~485(まん)(えん)所属(しょぞく)する会社(かいしゃ)独立(どくりつ)開業(かいぎょう)している場合(ばあい)などで(こと)なる。

休暇(きゅうか)は?

所属(しょぞく)する会社(かいしゃ)週休(しゅうきゅう)(にち)(せい)でも、現場(げんば)(べつ)作業(さぎょう)(おこな)われている場合(ばあい)昼休(ひるやす)みや休日(きゅうじつ)測量(そくりょう)作業(さぎょう)(おこな)うので、労働(ろうどう)時間(じかん)休日(きゅうじつ)不規則(ふきそく)になりがち。測量(そくりょう)作業(さぎょう)数十日(すうじゅうにち)から(すう)(げつ)にわたることがあり、その(あいだ)はあまり(やす)みを()れず、交代(こうたい)休暇(きゅうか)()ることもある。

職場(しょくば)は?

測量(そくりょう)事務所(じむしょ)建設(けんせつ)会社(がいしゃ)不動産(ふどうさん)会社(がいしゃ)官公庁(かんこうちょう)測量(そくりょう)する現場(げんば)

なるためチャート

測量士(そくりょうし)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP