メニュー閉じる

柗山卓志さん(横浜市消防局/消防士)

柗山卓志さん(横浜市消防局/消防士)

火事(かじ)災害(さいがい)などの現場(げんば)で、(からだ)()って(こま)っている(ひと)(たす)けるのが消防士(しょうぼうし)のお仕事(しごと)消火(しょうか)活動(かつどう)をするだけじゃなくて、病気(びょうき)やケガで(くる)しんでいる(ひと)応急(おうきゅう)処置(しょち)をしたり、(やま)遭難(そうなん)している(ひと)救助(きゅうじょ)もするんだって! (いのち)(まも)る、(まち)のヒーローとして活躍(かつやく)する消防士(しょうぼうし)のお仕事(しごと)のことを、横浜市(よこはまし)消防(しょうぼう)(きょく)柗山(まつやま)卓志(たかし)さんに()いてみたよ!

質問(しつもん)① お仕事(しごと)はどんなことをしていますか?

(わたし)は、警防(けいぼう)()という部署(ぶしょ)所属(しょぞく)しています。市民(しみん)からの火事(かじ)救助(きゅうじょ)などの出動(しゅつどう)要請(ようせい)(こた)え、災害(さいがい)現場(げんば)出向(でむ)き、(ひと)(たす)け、被害(ひがい)(ふせ)ぐための仕事(しごと)をしています。(ひと)(たす)けるためには、気力(きりょく)体力(たいりょく)技術(ぎじゅつ)不可欠(ふかけつ)! 普段(ふだん)から救助(きゅうじょ)活動(かつどう)必要(ひつよう)機材(きざい)素早(すばや)使用(しよう)するための技術(ぎじゅつ)(みが)いたり、(きび)しい訓練(くんれん)をして(からだ)(きた)えることも大事(だいじ)仕事(しごと)です。また、車両(しゃりょう)機材(きざい)点検(てんけん)毎日(まいにち)しっかり(おこな)っています。こうした鍛錬(たんれん)準備(じゅんび)があるからこそ、(こま)っている(ひと)たちを(たす)けることができるんですよ。

質問(しつもん)② うれしかったことや大変(たいへん)だなって(おも)うことはありますか?

(ひと)(いのち)(かか)わる仕事(しごと)なので、(つね)緊張感(きんちょうかん)(つよ)責任感(せきにんかん)をもって業務(ぎょうむ)()()まなければいけません。そして、どのような状況(じょうきょう)でも勇気(ゆうき)をもって()()かうための気力(きりょく)や、(ひと)(たす)けるために必要(ひつよう)体力(たいりょく)技術(ぎじゅつ)()()けるべく、(きび)しいトレーニングを日々(ひび)()かさずに()っています。トレーニングは大変(たいへん)ですが、()ごろの鍛錬(たんれん)()(むす)び、火事(かじ)災害(さいがい)現場(げんば)直接(ちょくせつ)(じん)(たす)け、被害(ひがい)(ふせ)ぐことができたときは、(おお)きなやりがいを(かん)じます。そんな(なか)で、(たす)けた(ひと)からいただいた感謝(かんしゃ)言葉(ことば)は、(なに)よりの宝物(たからもの)です!

質問(しつもん)③ どんなところで(はたら)いていますか?

(わたし)(はたら)いているのは、火事(かじ)などの災害(さいがい)現場(げんば)です。ですが、(さい)(がい)がない(とき)には、いつでも出動(しゅつどう)ができるように、消防(しょうぼう)署内(しょない)待機(たいき)しています。いつでも現場(げんば)()()けることができるよう、ポンプ(しゃ)やはしご(しゃ)救急車(きゅうきゅうしゃ)などを格納(かくのう)する車庫(しゃこ)車両(しゃりょう)機材(きざい)点検(てんけん)をしたり、訓練(くんれん)をしながら、入念(にゅうねん)準備(じゅんび)をしていますよ。また、24時間(じかん)消防(しょうぼう)(しょ)()ごすので、消防(しょうぼう)(しょ)には食堂(しょくどう)仮眠(かみん)(しつ)、お風呂(ふろ)があります。どの部屋(へや)にもスピーカーが()いているので、出動(しゅつどう)要請(ようせい)があった(とき)には、どこにいてもすぐにわかるようになっています!

質問(しつもん)④ どうやって消防士(しょうぼうし)になりましたか?

消防士(しょうぼうし)だった(ちち)(あこが)れて、『自分(じぶん)もいつか消防士(しょうぼうし)になりたい』と(おも)うようになりました。消防士(しょうぼうし)になるには、高校(こうこう)大学(だいがく)卒業(そつぎょう)し、消防士(しょうぼうし)採用(さいよう)するための地方(ちほう)公務(こうむ)(いん)採用(さいよう)試験(しけん)合格(ごうかく)する必要(ひつよう)があります。合格(ごうかく)した(あと)は、半年間(はんとしかん)消防(しょうぼう)学校(がっこう)勉強(べんきょう)をして、それから市内(しない)各地(かくち)消防(しょうぼう)(しょ)配属(はいぞく)されます。そして、(きび)しい訓練(くんれん)災害(さいがい)現場(げんば)でたくさん経験(けいけん)()み、一人(ひとり)(まえ)消防士(しょうぼうし)になっていくんですよ。消防士(しょうぼうし)になるために必要(ひつよう)知識(ちしき)技術(ぎじゅつ)は、消防士(しょうぼうし)になってからしっかり(まな)べるので心配(しんぱい)いりません。それよりも、「消防士(しょうぼうし)になって(ひと)(やく)()ちたい」という熱意(ねつい)大事(だいじ)ですよ!

消防士(しょうぼうし)のお仕事(しごと)動画(どうが)()てみよう

消防士が働く『横浜市消防局』について見てみよう

PAGETOP