メニュー閉じる

どうして化石から恐竜のことが(生活も)わかるの

どうして化石から恐竜のことが(生活も)わかるの

恐竜(きょうりゅう)大昔(おおむかし)()きていた動物(どうぶつ)ですから、恐竜(きょうりゅう)研究(けんきゅう)するためには化石(かせき)調(しら)べるしかありません。

化石(かせき)にはいろいろあります。まず、恐竜(きょうりゅう)()化石(かせき)です。()はかたいためによく化石(かせき)となってのこりますが、()べるもので()(かたち)はちがってきますから、()化石(かせき)()れば、その恐竜(きょうりゅう)(なに)()べていたのかがわかります。
ナイフのようにとがった()なら、その恐竜(きょうりゅう)肉食(にくしょく)であったにちがいありません。(さき)(たい)らか(まる)()なら、その恐竜(きょうりゅう)植物(しょくぶつ)()っぱや()をすりつぶして()べていたと(かんが)えられます。()化石(かせき1(ぽん)からでも、(あたま)(おお)きさを推定(すいてい)したり、どのような種類(しゅるい)恐竜(きょうりゅう)なのかを()めることができます。
(つぎ)に、恐竜(きょうりゅう)(ほね)化石(かせき)()つかれば、(からだ)(おお)きさが推定(すいてい)できます。(ほね)がたくさん()つかり、それを()()てれば、骨格(こっかく)がわかりますし、(ほね)凹凸(おうとつ)をよく調(しら)べれば、筋肉(きんにく)のつき(かた)などもわかり、どのようなかっこうをした恐竜(きょうりゅう)であったかがわかってきます。たとえば4(ほん)あしで(ある)いていたのか2(ほん)あしで(ある)いていたのか、どのくらいのスピードで(はし)れたのかなど、恐竜(きょうりゅう)(うご)(かた)まで想像(そうぞう)できるのです。
また、恐竜(きょうりゅう)といっしょに()っぱの化石(かせき)などが()つかれば、その植物(しょくぶつ)調(しら)べて、恐竜(きょうりゅう)がくらしていたところが(もり)なのか草原(そうげん)なのかがわかります。しかも化石(かせき)になっている花粉(かふん)でさえ、(なに)花粉(かふん)なのか調(しら)べることができるのです。
かわった化石(かせき)では、恐竜(きょうりゅう)()化石(かせき)(たまご)化石(かせき)などがあります。そのほか、(あか)ちゃん恐竜(きょうりゅう)子供(こども)恐竜(きょうりゅう)大人(おとな)恐竜(きょうりゅう)化石(かせき)といっしょに()つかった場所(ばしょ)もあり、恐竜(きょうりゅう)子育(こそだ)てをしたという証拠(しょうこ)になっています。
また、ミイラになってから化石(かせき)になった恐竜(きょうりゅう)()つかっており、(からだ)表面(ひょうめん)がウロコでおおわれていたこともわかりました。
また、肉食(にくしょく)恐竜(きょうりゅう)草食(そうしょく)恐竜(きょうりゅう)のあとを()いかけていったようすが想像(そうぞう)できる、あしあとの化石(かせき)なども発見(はっけん)されています。
恐竜(きょうりゅう)化石(かせき)()つかった(ところ)の、そのまわりを注意深(ちゅういぶか)くさがせば、(かなら)ずほかの化石(かせき)()つかります。いろいろな化石(かせき)調(しら)べると、まるでジグソーパズルのように、恐竜(きょうりゅう)生活(せいかつ)(すこ)しずつ想像(そうぞう)できていくのです。

PAGETOP