メニュー閉じる

カエサル

紀元(きげん前100?〜前44)古代ローマ最大(さいだい将軍(しょうぐん政治(せいじ家。英語(えいご読みではシーザー。紀元(きげん前60年ポンペイウス,クラッススとむすんで第1回三頭政治(さんとうせいじを始めた。ガリアを平定し優秀(ゆうしゅう軍隊(ぐんたい豊富(ほうふ資金(しきん獲得(かくとく,クラッススの死後,対立したポンペイウスをやぶって,前46年ディクタトル(非常(ひじょう時の最高官職(さいこうかんしょく)に就任(しゅうにん,前44年これを終身の身分としたが,権力(けんりょくを一身に集めたため,ブルータスら共和政派(きょうわせいはによって暗殺(あんさつされた。◇弁舌(べんぜつ,文章にすぐれ『ガリア戦記(せんき』などの史書(ししょをのこした。

PAGETOP