なっとうはどうしてねばねばして糸をひくの

なっとうは、ゆでたダイズになっとう
この細菌は、自然の中では、イネのわらの中などにいます。なっとう菌をふきつけたダイズを、42度ぐらいのところに約16~18時間置いておくと、なっとう菌のはたらきでなっとうができます。
ねばねばした糸も、このなっとう菌がつくり出したもので、おもにガンマーポリグルタミン酸というものからできています。

なっとうは、ゆでたダイズになっとう
この細菌は、自然の中では、イネのわらの中などにいます。なっとう菌をふきつけたダイズを、42度ぐらいのところに約16~18時間置いておくと、なっとう菌のはたらきでなっとうができます。
ねばねばした糸も、このなっとう菌がつくり出したもので、おもにガンマーポリグルタミン酸というものからできています。