メニュー閉じる

アニメはどうやってつくるの

アニメはどうやってつくるの

テレビのアニメには、非常(ひじょう)にたくさんの()使(つか)われています。じつは、1秒間(びょうかん)に18~24(まい)もの()使(つか)っているのです。この()映画(えいが)のカメラのようなもので、ひとこまひとこま写真(しゃしん)をとっていくのです。

そのために、たった15(ふん)のアニメをつくるのにも、2(まん)(まい)以上(いじょう)()必要(ひつよう)となり、写真(しゃしん)も2(まん)(かい)とらなければなりません。このことだけでも、アニメをつくるのがどんなに大変(たいへん)なことなのかよくわかります。
(つぎ)にアニメに使(つか)()説明(せつめい)をしましょう。
アニメに使(つか)()は、セルという透明(とうめい)なフィルムのようなものにかきます。なぜ透明(とうめい)なフィルムなどにかいていくのか、そこがアニメのおもしろいところです。
たとえば、アニメの主人公(しゅじんこう)(はなし)をするシーンを(かんが)えてみましょう。そのとき、アニメの主人公(しゅじんこう)は、(かお)表情(ひょうじょう)()わらずに、(くち)だけがぱくぱくと(うご)いています。
このようなシーンは、(くち)のない1(まい)主人公(しゅじんこう)(かお)()と、(くち)だけかいた何枚(なんまい)かのセルをつくるのです。(くち)のない(かお)()(うえ)に、透明(とうめい)なセルにかいた(くち)をのせていきます。これで(かお)完成(かんせい)します。そして、(くち)()だけをどんどんとりかえていけば、アニメの(かお)がしゃべっているように()えるわけなのです。
(くち)だけ(うご)かしていくのに、顔全体(かおぜんたい)()何枚(なんまい)もかくのはむだなことです。そのためにこのような透明(とうめい)なフィルムに()をかいて、くふうしているのです。
たとえばアニメの主人公(しゅじんこう)が、海辺(うみべ)(はし)ったりするシーンもこのようなくふうが()かされています。この場合(ばあい)背景(はいけい)(うみ)()()は、ふつうの(かみ)にかきます。その(うえ)に、透明(とうめい)なセルにかいた主人公(しゅじんこう)()(かさ)ねていくのです。こうして、主人公(しゅじんこう)()だけどんどんとりかえて写真(しゃしん)をとっていきます。こうすれば、背景(はいけい)(うみ)()は1(まい)だけですむわけです。
しかし、これでできあがりではありません。(おと)必要(ひつよう)です。(おと)は、できあがったフィルムを()ながら人間(にんげん)がしゃべって録音(ろくおん)していきます。人間(にんげん)(こえ)のほかにも、(くるま)(おと)飛行機(ひこうき)(おと)などのいろいろな(おと)使(つか)います。これらの(おと)本物(ほんもの)(おと)使(つか)うこともありますが、楽器(がっき)などを使(つか)うことが(おお)いようです。
アニメは、このように、たくさんの(ひと)がいろいろな仕事(しごと)分担(ぶんたん)してつくっているのです。

PAGETOP