メニュー閉じる

くるびょう【くる病 】

幼児(ようじ期にビタミンDの不足(ふそく,少ない太陽光線(とくに紫外線(しがいせん不足(ふそく)からおこる病気。成長(せいちょう期の(ほねに十分なカルシウムが蓄積(ちくせきしないため,(こつ化がおくれ,長骨(ちょうこつ成長(せいちょう不十分(ふじゅうぶんで,下肢(かしはわん曲し,(むね(こし変形(へんけい骨折(こっせつがおこり,歯の発育がおくれる。肺炎(はいえん感冒(かんぼうにかかりやすく,貧血(ひんけつをともなうことが多い。

PAGETOP