メニュー閉じる

ちょうたんぱ【超短波】

波長が(やく1〜10mの電波。VHF(Very High Frequency)といわれる。この範囲(はんいの電波は地表をつたわりにくく,電離層反射(でんりそうはんしゃもおきにくいので,空間を直進する伝播(でんぱ形式の通信(つうしん,たとえば近距離(きょり間の無線(むせん,地上テレビジョン放送,航空無線(こうくうむせんなどに使用される。

PAGETOP